写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達350 「 甲189 東武鉄道70000系(71705f)の甲種輸送を狙う 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

本日はヌル晴れかと思っておりましたら

午後遅くから厚い雲が湧き出しまして、

瞬く間に露出が下がってしまいました…

 

そんな師走の土曜、午後にチョイ鉄をして参りましたので

ご報告致します。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171216190742j:plain

2017-12-16 9866列車  長岡京ー向日町

 

今回はEF65 2080号機がエスコートします、

先月の第4編成から20日振りとなる

東武70000系第5編成の登場でございます。

 

今回は側面ギラリを期待してここ、ムコソ裏へやって参りましたが、

現着時には既に分厚い雲が垂れ込めておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171216191413j:plain

2017-12-16 223系4連+8連  長岡京ー向日町

 

撮影地へ着いた時点でこの様な薄暗い露出となっておりました。

 

止め絵で撮影する場合はシャッタースピードを上げる為、

明るさを確保するのにiso感度を3200位へ設定いたしましたが

それでも尚、この暗さでございます。

 

私の性格はもう少し暗いのですが、写真は明るい方が好みです。

 

そんな訳でもう少し明るめの写真を撮影する為には

シャッタースピードを下げるか、iso感度を上げるしかありません。

 

ですが私の安物機材でiso感度をこれ以上上げてしまうと、

画像のザラつきが酷くなってしまいます。

 

 

そこで、最近取り組み始めた流し撮り練習の

成果を披露する為、意を決してシャッタースピードを下げる事に

致しました。

とはいえ、私ごときが早々に「いい流しショット」を

モノに出来る訳でもございませんので、まずは練習電。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171216192150j:plain

2017-12-16 207系4連+3連  長岡京ー向日町

 

甲種が定刻であれば、この列車が桂川駅

甲種と被るというエキセンの鉄さん曰く、

死の普電でございます。

 

この練習電で、パッと見て

それなりにちゃんと撮影出来ているな、と

安心致しまして、本番となりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171216192610j:plain

2017-12-16 EF65 2080+東武70000系(71705f)  長岡京ー向日町

 

流し始めの1枚がこちらでございます。

 

それでも、まだまだ露出が暗くなってしまいました。

もう少しシャッタースピードを下げていれば良かった、と思います。

 

先ほどの練習電からわずか3分後の通過でございましたが、

練習時よりもわずかに露出が下がってしまっておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171216193400j:plain

2017-12-16 東武鉄道70000系(71705f)  長岡京ー向日町(後打ち)

 

このポイントでは後打ちで編成が抜けませんので、

今回はお顔を中心にして流しで狙ってみました。

 

 

近畿車両から出場する甲種のスジは

特にこの時期は撮影し辛いと感じました。

 

それでもまだ、日が没した暗闇でないだけマシでございます。

 

 

次回以降の増備は年が明けてからになりますが、

来年以降もまだまだ増備されるこの東武70000系

 

次はどんな釜が牽引するのか、今から楽しみでもあります。

 

 

 

それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!