写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第369列車 「 甲193 JR貨物 DD200-901号機の甲種輸送を狙う・前編 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

諸般の事情で更新が遅れてしまいました。

 

20時にアクセスいただいた方には申し訳ございません。

 

謹んでお詫び申し上げます。

 

 

本日は2018年初めての甲種輸送が実施されまして、

気合を入れて滋賀県へ撮影に行って参りました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180104193955j:plain

2018-01-04 5085列車  能登川ー安土

 

有名撮影地、アヅノトのストレートを、

能登川寄りに進んだトンネルの出口付近が

今回の撮影ポイントとなりました。

 

ご覧の通り、まだ雪が残る凍てつく環境でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180104194232j:plain

2018-01-04 223系J10編成  能登川ー安土

 

現着してまずは練習電でございます。

 

こうして見てみると、線路脇には

細かな障害物が有り、思ったよりも

スッキリと抜ける訳ではありませんでした。

 

線路に寄っての撮影となると、

線路に沿って伸びる農道がこのように

構図の下側を占拠してしまいます。

 

また、本日の甲種輸送は機関車2両の短編成でしたので

サイド構図での撮影の方が適しているのでは、との

判断から、本番では位置を変えております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180104202414j:plain

2018-01-04 安土町文芸の郷・体育館  安土町

 

私が現着した時にはそれほどの雪でもなかった

北向きの山にも、列車を待っている間に降るせいで

はっきりと白くなってしまいました。

 

まるでお砂糖をまぶした様な山でございます。

 

平成の大合併近江八幡市となった安土町の、

ちょっと変わった外観の建物。

 

その背後にそびえる雄大な風景に

つい、シャッターを切ってしまいました。

 

それにしても、みぞれ雨が降りしきる待ち時間は

もはや寒い、を通り越して痛い、でございました…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180104203737j:plain

2018-01-04 5085列車  能登川ー安土

 

表題の撮影後、引いた構図でワンモアショット。

 

線路の背後にある山は南向きの為、ほんの僅かに

残雪しているだけでございました。

 

ちょっとでも雪を表現したくて大きく引いた構図で狙ってみました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180104204112j:plain

2018-01-04 DD200-901号機  能登川ー安土

 

被輸送車両であるDD200-901号機のキャブを、

望遠で狙います。

 

後部の側窓には特大貨物検査票が貼付されておりまして、

これが甲種輸送の証となっておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180104204359j:plain

2017-01-04 5085列車  能登川ー安土(後打ち)

 

機関車後部に反射板を取り付けられて、吹田へと

向かう甲種輸送列車。

 

このスジ、本来は定期貨物列車なのですが、

本日までは貨物列車の運転がお休みの為に

重連単機での運転となっておりました。

 

 

昨年6月末に実施された、DD200-901号機の新製出場時の

様子を振り返っていて気付いたのですが、

何故か出場時と今回では方転しておりまして

エンドが出場時と逆を向いての輸送でございます。

 

kyouhisiho2008.hatenablog.com

 

この時に撮影したのと同じエンドを

今回も撮影する事になるとは…

 

 

後編は次回更新とさせていただきます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!