写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第513列車 「 おかえりポニー! C56 160の配給列車を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日は非鉄デーとなりました。

 

いくつかネタはあったのですが、どうにも

燃え尽きた感が強く残りまして久しぶりに仕事に

専念しております。

 

さて、今回の更新は先週のネタでございまして、

山口線でのさよなら運転を終え、梅小路運転区

帰区する途上を狙いましたご報告でございます。

 

 

びわこ号などで活躍する姿も素敵なのですが、

普段は走行する事が無い、地元本線上を配給で

回送される姿もまた、魅力的でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180528203636j:plain

2018-05-18 配9382列車  山崎ー長岡京

 

拙ブログでもお馴染みとなりました、山口線から

帰還する姿を捉えたシーン。

 

ナンバープレート等は梱包され、いかにも

輸送途上といった風情でございます。

 

牽引は奇しくも昨日のラストランでエスコートを

担当した釜、1132号機でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180528204303j:plain

2018-05-18 7090列車  山崎ー長岡京

 

ついでにプチネタでございます。

 

桃太郎の試作車両、901号機。

 

通称クマイチでございます。

 

量産車が製造される数年前に落成し、各種試験に

供されまして量産車を製造する為の礎となった

元祖桃太郎でございます。

 

側面やおでこは鉄粉で汚れ、ナンバー周りなども

塗装が剥離した姿は、仕業の過酷さを物語ります。

 

C56のついで、と申しますとクマイチには

失礼ですが、実はこの撮影のつい数日前にも狙って

おりましたので、今回はオマケ的にご紹介を、と

思いました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180528205151j:plain

2018-05-18 EF65 1132+C56 160  山崎ー長岡京

 

オマケ。

 

京都縦貫道を背景に、老いたる先輩を引き連れて

一旦の休憩となる向日町を目指します2両の釜。

同じ組み合わせとはいえ、昨日の単9927レの

汽笛を掛け合うシーンとは異なり、粛々とした

通過でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180528205549j:plain

2018-05-18 配9382列車  山崎ー長岡京(後打ち)

 

オマケその2。

 

バックショットはC56の煤け具合がよく判る様に

車両を大きく中心に据えて。

 

ここから8日間を掛けて再整備され、車体を丁寧に

磨かれてラストランを走り切る事となりました。

 

 

今後は余生を梅小路運転区内のSL体験トロッコ

スチーム号を牽引して過ごすそうでございます。

 

でもいつの日か、本線へも顔を出してその

可愛らしくも力強い走りでファンを楽しませて

欲しいものでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!