写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第555列車 「 闇鉄のススメ!WB(ホワイトバランス)を変更して103系を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

昨日からは雨も上がり、関西もようやく梅雨が

明けたそうでございます。


早速照りつける陽射しに肌を焼かれながら仕事に

邁進する月曜となりました…


いよいよ、夏がやってきます。



さて、今回の更新はフィルム時代には

バルブ撮影でしか撮影する事が叶わなかった夜間撮影、

俗に申します「闇鉄」が、デジタルカメラとなり

ISO感度の設定が任意で変更可能となりました

今日ならではの撮影指南?でございます。

 

 

実際には第404列車記事にて京都駅へ赴きました際に

露出合わせで撮影致しました103系について、

ついでに仕込みましたお遊びネタとなります。

 

ご笑覧いただければ幸いにございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180708213240j:plain

2018-02-07 103系NS409編成  京都

 

奈良線ホームへ到着した103系、コチラは今改正で

運用離脱し、NS405編成と共に吹田へ送られた

409編成でございました。

 

折り返し宇治へ向かう運用の為、方向幕は既に

変わっております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180708213542j:plain

2018-02-07 103系NS409編成  京都

 

到着後にヘッドライトが消灯し、代わりに

尾灯が点灯致しました。

 

夜間は京都からの帰宅客が多い為、ホームには

乗客が待機列を形成しております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180708213815j:plain

2018-02-07 103系NS409編成  京都

 

先ほどまでと同様、この写真も設定を

感度がISO5000、絞りは開放値F4.5、

シャッタースピード1/80としておりました。

 

また、ホワイトバランスは晴天時の設定で

撮影しておりましたので少し赤みの強い

仕上がりとなっておりました。

 

そこで、

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180708214215j:plain

2018-02-07 103系NS409編成  京都

 

ホワイトバランスを曇天に設定してみました。

 

ご覧の様に先ほどよりも赤みが強く出ております。

 

他の設定は変更しておりませんので、WBの

変更だけでここまで色味が変わる事が判ります。

 

勿論、メーカー、機種によっても色味の差は

様々でしょうから、一概にこの通りとは申しません。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180708214630j:plain

2018-02-07 103系NS409編成  京都

 

最後にWBを蛍光灯下の設定にしてみます。

 

青味が強くなり、色調が随分と落ち着きました。

 

 

この様に感度や絞り、シャッタースピードだけでなく

デジタルカメラではWBも変える事で様々なシーンに

対応が可能だという事が判りました。

 

一眼レフカメラをフィルム時代に触っていて、

つい最近デジ一を購入した身としてまだまだ

勉強せねばならない事が多くあるのだと気づいた

出来事でございました。

 

 

写真の撮影は楽しく、奥が深いものでございますね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!