写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第633列車 「 とどけ 山陰迂回貨物のデーデを狙う【速報版】 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

皆さまは東日本大震災の折に運行された

貨物列車の、その牽引機を主人公とした絵本を

ご存知でしょうか。

 

www.doshinsha.co.jp

 

 

優しい筆致でリアルに描かれる車両と、

柔らかな文体がとても素敵でございます。

 

また、目の前の困難に立ち向かい、笑顔を

勝ち取った鉄道マンの知られざる活躍には

何度読んでも胸が熱くなるのです。

 

オススメの鉄道書籍でもあります。

 

 

さて、今回の更新は、東日本大震災のケースほど

危急の案件では無いのですが、山陽本線

不通となりました7月の豪雨災害によって九州、

中国地域と関西以東の物流が途絶えて

しまいました。

 

そんな現状を改善する為に、と会社の枠を越えて

協力体制を敷き、不通区間を迂回する貨物列車が

8月末から運行されています。

 

 

中々、都合がつかなかった私ですが、

先の連休にようやく念願が叶いまして撮影に

行って参りましたので、まずは簡単にご報告と

させていただきたいと思います。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180924234955j:plain

2014-09-23 9081列車  岸本ー伯耆大山

 

朝日を背に、

米子へ急ぐ第1走者のロクヨンセン。

 

牽引する1028番の前面には運行に携わる

鉄道マン達の決意が込められたメッセージが!

 

「な」の事ではありませんよ?

 

 

ここでの撮影では、千葉から前夜の21時に発ち

車を夜通し走らせて駆けつけた鉄さんなど、

様々な方と楽しくお話をさせていただきました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180924235032j:plain

2018-09-23 9081列車  小田ー田儀

 

米子からはDD51が先頭に立ちます。

 

この日は私が桂川橋梁で見送りました857番が

牽引を担当しておりました。

 

列車は米子から山陰本線を益田まで進み、

山口線を経て新山口から山陽本線に出ます。

 

 

今回の遠征では、初日は伯備線伯耆溝口

スタート致しまして、山陰本線を西下して

山口線の日原で締め。

 

翌日は日原スタートで逆に伯備線の岸本で

締めております。

 

走行距離1000キロ程の大遠征でございました。

 

 

この場所では、親切な御仁に場所を譲って

いただき、三脚までお借りしてギュウギュウに

ひしめく狭い斜面で撮影する事が出来ました。

 

御仁のご厚意、また名古屋からバスでお越しに

なった強者鉄さんや穏やかな紳士の鉄さんなど、

多くの皆さまと交流させていただきました。

 

心より感謝申し上げます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180924235123j:plain

2018-09-24 9080列車  日原ー青原

 

翌日、山口線からスタート致します。

 

 

愛知機関区から迂回貨物牽引の為、山陰に

やってきたDD51は857、1802、1804番の3両で

ございます。

 

が、何故かここ数日1804番の姿が見当たりません。

 

お腹を壊したりしているのでしょうか…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180925000334j:plain

2018-09-24 9080列車  三保三隅ー折居

 

白波を背に、

名所ゆうひパーク三隅を通過するDD51 857番。

 

トンネルから飛び出した途端にDD51から、

集まった300名近い鉄さん達へ向けて

長ーーーい汽笛の音を響かせながらゆっくりと

通過していきました。

 

DD51からの熱いエールに、

猛烈なシャッター音の嵐で返礼致します。

 

撮影しながら涙腺が緩んだ経験は、この時が

初めてでした。

 

 

この後も9080レを追いつつ、

数カ所で撮影しております。 

 

 

迂回貨物列車の運行も、いよいよ今週28日で終了と

なります。

 

山陽本線の復旧同様、この線区を

貨物列車が走る、というあり得ない計画を

実現させた鉄道マンの皆さまの情熱とご努力に、

心から敬意を評しまして、取り急ぎのご報告と

させていただきました。

 

ちなみに没写真を敗者復活的に集めております。

 

いずれ機を見て、じっくりとレポートさせて

いただきますので、お楽しみにお待ちください。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!