写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第636列車 「 山陰迂回貨物9081レを狙う1 2018秋 鳥取・島根遠征 その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

一日中快晴となりました本日の関西ですが、

お天気とは裏腹に今週末開催、催行予定の

イベントや臨時列車が相次いで中止になるという

悲しい報せが舞い込みました。

 

発生当初は香港方面へ向かうと見られていた

台風24号を懸念しての判断でございます。

 

わざわざ週末に合わせて日本観光と洒落込む為に、

大きく「く」の字を描いてやってくる様子。

 

大禍無く過ぎてくれる事を願うばかりでございます。

 

 

さて、今回の更新は9/23,24の連休を使って

撮影して参りました山陰迂回貨物の模様を

ご報告させていただきます。

 

暫くの間拙ブログでは、秋の山陰遠征記事を

集中的に更新して参ります。

 

春の山陰遠征も未完の現状ですが、ブログ友の

「川崎鶴見鉄道録」さまが私と同時期に山陰へ

ご訪問されていらしたとの事で、その模様を

更新していらっしゃるので、こちらも合わせて

更新しながらお互いに楽しめれば、という企画で

ございます。

 

 

迂回貨物列車にご興味の無い方には

大変申し訳ないのですが、

貨物の他にも練習電や練習Dで様々な車両を

撮影しておりますので、恐らく楽しんで

いただけるのではないかと思っております。

 

 

9月23日、午前0時を過ぎた頃に仮眠から目覚め、

支度をして家人を起こさぬようにこっそりと

自宅を出ました。

 

車を走らせ、中国道から米子道を経て米子の手前

伯耆町にあるコンビニへ。

 

ここで2時間ほど休憩を取りまして、かなり早い

朝食をいただきました。

 

 

午前5時半、伯耆溝口と江尾の間、

溝口にほど近い場所にございます有名撮影地へ

向かいます。

 

俗にコメリ裏、とも呼ばれますここは中国地方に

多く見られます「コメリ」というホームセンターの

裏手踏切から撮影するポイントになります。

 

本来ならネウクロ辺りから

参戦したかったのですが道中、濃霧が

発生していた為、露出が得られ無さそうだと

判断致しましてこちらへ布陣しております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180927204222j:plain

2018-09-23 9081列車  上溝口(信)ー伯耆溝口

 

HMを掲げた原色ロクヨンセン、1028番を先頭に

米子を目指します迂回貨物9081レ。

 

ロクヨンセンの牽引する貨物列車は中央西線

ここ伯備線で今でも普通に撮影が出来るのですが

迂回貨物を牽引する為にやって来た1028番には

専用のヘッドマークと側面にラッピングが

用意されておりました。

 

他にも2両、ラッピングだけ施された釜も

迂回貨物の牽引に充当されているのですが

この日は1028番が9081レを牽引する為、ここを

スタートとしておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180927204948j:plain

2018-09-23 1002M  伯耆溝口ー上溝口(信)(後打ち)

 

現着してのファーストショットは

特急やくも2号でございます。

 

午前5時半、夜明け前の伯備線

岡山へ向けて走り去る姿でございます。

 

敢えて露出を上げずに、ヘッドマーク

目立たせてみました。

 

山に掛かる霧がいい具合に陰影を出してくれ、

情景写真としてお気に入りの一枚になりました。 

 

客室が消灯しているのが気になりますが

営業列車の筈でございます…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180927205734j:plain

2018-09-23 3081列車  上溝口(信)ー伯耆溝口

 

5時台の終わり頃、EF64 1013が

11両のコキを牽引してやってきました。

 

流し撮りをすればもっと明るく撮影する事が

出来たのですが、編成両数を確認して構図を

決める為、こちらも敢えて許容ギリギリの

高感度撮影でございました。

 

このカットのおかげで表題の構図を組む事が

出来ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180927210624j:plain

2018-09-23 115系G-05編成  伯耆溝口ー上溝口(信)

 

2丁パンタを上げてモーター音を響かせながら

やって来た115系

 

6時を回って明るくなりました頃、上りの

始発普電がやって来ました。

 

下り写真の撮影位置から踏切に少し寄り、

顔をアップ気味に構図を取ってみました。

 

 

岡山支社の115系は広島同様に末期、ではなく

真っ黄色をした車両でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180927211331j:plain

2018-09-23 115系G-05編成  伯耆溝口ー上溝口(信)(後打ち)

 

そのうえ伯備線内基準で米子方の先頭車両は

ご覧の様な103系顔をしております。

 

こんな改造をされても、車内が快適なら文句は

無いのでしょうが実際は如何なものでしょうね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180927211705j:plain

2018-09-23 9081列車  上溝口(信)ー伯耆溝口

 

引いた構図でワンモアショットでございます。

 

後方の山々には未だ濃い霧が掛かっております。

 

やはりコメリ裏スタートにして正解だった様で

ございます。

 

 

本記事3枚目のロクヨンセンはラッピングの位置が

手前側にありますが、1028番は奥側に付いております。

 

1013番の1位側が逆転しているのでしょうね。

 

 

この撮影後、コメリ裏を後にして次なる撮影地へと

移動致しました。

 

その模様は次回更新にてお届けいたします。

 

 

それでは、この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!