写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第659列車 「 団臨、103系で行く和歌山線の旅を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日も終日快晴に包まれました関西。

 

朝、5時に起床して自宅→京都→奈良→大阪→

京都→自宅と目まぐるしく移動しながらの鉄活三昧で

ございました。

 

収穫もたっぷりあるのですが、日常ネタや遠征記事も

未更新なままでたっぷりと残っておりますので、

旬なネタを優先しつつ未公開写真の消化を進めて

参りたいと思います。

 

 

さて、今回の更新は終焉が迫りつつあります

奈良支所所属の103系を用いた団体臨時列車

運転されましたので、撮影して参りました

ご報告となります。

 

 

ウグイス色の103系を用いました団臨は、

これまでにも運転されてはいるのですが、拙ブログに

おきましては初の題材となります。

 

事前情報として、お世話になっております

鉄仲間さんからヘッドマーク付きで運転されるよ、と

効いておりましたので、今回はそれを目当てに

出向く事と致しました。

 

 

運転経路は、奈良を始発として桜井線を高田まで進み、

転進して和歌山線を橋本まで走る往復で設定されて

おりました。

 

スジも追っかけが可能な、大らかな

時間配分となっていましたので、まずは

桜井線の撮影地へ向かいます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181021205825j:plain

2018-10-21 9591M  帯解ー櫟本

 

俗に申します櫟本ストレートをやって来ました

奈良支所の103系、NS407編成。

 

おでこの向かって左側、運用番号には「39」の数字が。

 

感謝!といった所でしょうか。

 

右側には「団体」の文字が見えます。

 

運転台には何やら写真集の様な物まで

飾られているではありませんか。

 

 

しかしながら、すっぴんでございます…

 

撮影しながら、「マーク無いやん!?」と思わず声に

出してしまいました。

 

 

このポイントには列車通過の1時間ほど前に

到着したのですが、既に15名ほどの鉄さんが

いらっしゃり、ええ場所は残っておりません。

 

そこで、妥協しての構図だったのですが

面に架線柱は掛かるは、信号ボックスは

編成に掛かるはで、納得のいく出来ではありません。

 

そういった理由から、追い掛け可能なダイヤなのと

お世話になっておりますブログ友さんが

和歌山線内で撮影なさっていらっしゃったので

合流すべく移動致しました。

 

途中、渋滞に巻き込まれ思っていた以上に

時間が掛かりましたが、無事にブログ友さんとも

合流し和歌山線内の定番撮影地で2写目を狙います。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181021211246j:plain

2018-10-21 9493M  高田ー大和新庄

 

雲一つない和歌山線を進みます103系

 

列車は高田から進行方向が変わる為、桜井線内では

おしりだったクハ103-215が先頭になります。

 

本来はこちら側の運用番号も「39M」になっている

筈なのですが、ずれていた様で48Aと表示されて

おりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181021211825j:plain

2018-10-21 103系NS407編成  高田ー大和新庄

 

引いた構図でワンモアショット。

 

沿線の雑草も刈られたのか、冬の様な雰囲気ですが

秋晴れでございます。

 

 

乗車されている団体客はどうやら我々と同じ

鉄道ファンの様でございまして、窓から皆さん

一様に手を振って下さいました。

 

更には、車掌さんまで手を振って下さいまして、

場を一層、和やかにして下さいました。

 

 

ウグイス色の103系の、今後も出来るだけ末永い

活躍を願わずにはいられません。

 

 

この日お会いしたブログ友さん、

名も知らぬ鉄さん方など皆様にお世話になりました。

 

この場をお借りして感謝申し上げます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!