写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第807列車 「 撮り鉄ブタ野郎は近鉄 鮮魚列車の団臨を狙う 2019・春 四日市遠征その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

お得意先の料亭さんへお伺いした時の事でございます。

 

板長さんが私を見て開口一番、「難波オヤジさん、

最近ちょっと太ったやんな?」と仰って来られました。

 

はい、その通り。

 

最近は食事の制限も日々の運動も緩くしてしまい、

以前に比べて随分と怠惰な状態になっておりました。

 

気のゆるみは肉の緩み。

 

お腹周りや首回りがみるみる内に盛り上がってしまい

ええ加減、宴もたけなわな状態となっております。

 

有体に申しますと見てくれがブタ野郎でございます…

 

 

さて、今回の更新は17日の日曜にお世話になって

おりますブログ友さんにご案内していただき、

四日市へ遠征をして参りましたご報告となります。

 

この日は近鉄の鮮魚列車として走っている編成が

珍しく団臨に起用されて普段は走らない線区を

走行するという事で、不案内な近鉄名古屋線

撮影地をナビゲートしていただきました。

 

四日市へ向かう道中、鈴鹿の辺りでしょうか、

東名阪道を走行中に車が不調をきたして路肩へ

退避するというヤヴァイ事態に見舞われました。

 

これも最近目方が増えた私の所為かもしれません…

 

幸い、一旦エンジンを停止して再始動すると何事も

なく復旧しまして、目的地へ到着する事が出来ました。

 

下手をするとJAFに救援して貰わねばならないかも

知れない事態でしたので、回避できてホッとした

次第でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190318205219j:plain

2019-03-17 2680系2683F  近鉄富田霞ヶ浦

2001年に3代目スケバ、ではなく3代目の鮮魚列車

として改修を受け、以降その任についております

2683編成が普段は入線しない名古屋線を快走する

姿を捉えました。

 

列車の通過するまでの間、1時間強ほどを

この場所で過ごしていたのですが、朝の内は

陽射しのあったお天気も徐々に雲が覆いだし

雨まで降りだす始末でございました。

 

所が、本番を迎えます少し前から雨も上がり、

薄く陽が射しまして表題を撮影する事が

出来ました。

 

これも同道いただきましたブログ友氏の

日頃の行いなのでございましょう。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190318212521j:plain

2019-03-17 近鉄電車  桜ー高角

湯の山温泉の開湯1300年を記念しますマークを

掲出した一般車両がやって来ました。

 

団臨四日市から湯の山線へ入線しますので

列車をもう一度狙うべく我々も向かいました。

 

いつも見かける近鉄電車の顔と何ら違いが

無い様に思うのですが、この路線の専用車

なのでしょうか。

 

f:id:kyouhisiho2008:20190318213014j:plain

2019-03-17 鮮魚列車  高角ー桜

先ほどの普電と入れ替わりにやって来ました

鮮魚列車。

 

まずは望遠で一打ちしておきます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190318213141j:plain

2019-03-17 鮮魚列車  高角ー桜

表題とは別の運転台を持つ車両を先頭にして

普段は入線しないであろう単線区間を走行する

鮮魚列車を狙う事が出来ました。

 

 

いつもはJR線が多い拙ブログでございますが、

今回の様に私鉄線へも進出する機会は

有り難いものでございます。

 

お誘いいただきましたブログ友氏に感謝を捧げ、

今回の締めとさせていただきます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!