写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第812列車 「 全検明け間もないPF2081が牽く5087レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

昨夜は闇鉄参戦で就寝が3時前になりまして、外見と

同様に頭の中も冴えないオッサン状態で一日を

過ごしております。

 

睡眠不足が能率の低下に関係の無かった昔の自分が

ほとほと懐かしい今日この頃でございます…

 

 

さて、今回の更新はダイヤ改正直後の先週日曜に

来阪を果たしましたEF65 2081を中心に、私が密かに

カモレのゴールデンタイムと呼びます午後の

京都貨物を発する下り貨物列車を狙いました

ご報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190323172319j:plain

2019-03-17 5087列車  京都貨物ー向日町(操)

 

検査明けでピカピカな内に来阪してくれました

EF65 2081に牽引されます5087レ。

 

格好の順光を受けます生コン裏のポイントで

狙い通りに仕留める事が出来ました。

 

従前のダイヤとほとんど変わらないスジが設定され

撮りやすさ?はそのままでございます。

 

今年も色々と楽しませてくれますスジと

なりそうな気が致します。

 

 

この日はお世話になっておりますブログ友氏と

四日市へ鮮魚列車の撮影に行った帰りでございます。

 

四日市同様、ドンヨリとした曇り空でしたので

ならば桂川橋梁でカモレを狙うべし、と意気込み

ブログ友氏と別れた後に単身向かいました。

 

桂川橋梁ではこちらも普段から親しくさせて

いただいております太陽の様な鉄仲間の御仁や、

安治川口のエージェント氏とご一緒し、無動力の

回送が機次位にぶら上がる5085レから狙う事と

致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190323173051j:plain

2019-03-17 5085列車  京都貨物ー向日町(操)

 

EF210-167+EF210-104(無動)の桃重連

橋梁を渡ります5085列車。

 

こちらも改正前と変わらないスジが引かれており

安心して狙える列車となっております。

 

 

曇りだと思って布陣したのですが、

太陽の様な御仁の日ごろの行いなのか、

エージェント安治川口氏の朗らかなお人柄の

お陰なのかムクムクとお日様が顔を出しまして

残念な仕上がりとなってしまいました。

 

この時点で狙いはこの後にやって来ます

ピカピカEF65 2081が牽く5087レだったのです。

 

所が雑談の中でEF66 27がA23運用に入った事を

教えていただき、ならば5087レ共々順光で

狙うポイントへの移動を即決いたしました。

 

表題の5087レがその成果でございます。

 

 

ではここからはオマケを。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190323174434j:plain

2019-03-17 1881列車  京都貨物ー向日町(操)

 

オマケその1。

 

既に拙ブログ第808列車記事におきまして

ご報告の通りでございますが、こちらは未公開の

1カットを蔵出し公開と致します。

 

というか没カットなのですが。

 

何度も申しておりますが、背景の架線やケーブル、

建物のゴチャゴチャした感じさえ除けば

最高の光線で狙えますこのポイント。

 

折角の短編成ですので、サイド気味の広角構図で

狙ってみたかったのでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190323174912j:plain

2019-03-17 683系12両  桂川ー向日町

 

オマケその2。

 

こちらは本線上を行く上り特急列車。

 

太陽が陰り、あか抜けない色合いの

出来栄えとなりました。

 

上の5087レや1881レと比べますと、随分ポヤ~ンと

した絵になっております。

 

また、広角構図で面白い絵にならないかと実験的に

カメラを傾けて撮影してみたのですが

落ち着かない仕上がりになってしまいました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190323175437j:plain

2019-03-17 配7993列車  京都貨物ー向日町(操)

 

オマケその3。

 

この日は空チキを京都貨物まで運ぶ為に

運転されましたので、復路となりますこちらは

EF65 1124が単機での登場でございました。

 

安定感を得られるのでは無いかと考え、敢えて

日の丸構図で狙っております。

 

 

この釜も折角この塗装なので、どうせなら

新鶴見にちょびっと貸し出して5087レを牽かせて

みても面白いのにな、なんて考えてしまいます。

 

その分、関西でスノープラウを付けた原色PFに

ロンチキや12系を牽引してもらって欲しい、と

いうのが本音なのですが。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!