写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第944列車 「 甲79 小田急電鉄3000系(中間車増備)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

外回りの折、お得意様にお会いする度に何故か

皆様示し合せた様に開口一番、「暑いねぇ」と

おっしゃります。

 

体温を越える暑さに晒され、それでも気力で

頑張ってはいるのですが厳しいものでございます。

 

サマータイムなんてヌルい事を言わず、いっその事

深夜3時くらいを朝の9時に設定してしまえば、昼の

最も暑い時間帯は終業を迎えられる様に

思うのですが、如何なものでございましょうか。

 

あ、そうなりますと

工臨が走る時間も無くなっちゃうのか…

 

 

さて、今回の更新は暑いさなかに撮影して参りました

本日の甲種輸送をご報告させていただきます。

 

予てから増備が進められております小田急の3000系

中間車ですが、今回は8両が一気に新製出場すると

いう事でございました。

 

更に牽引機も元色釜が充当という事で気合を入れて

撮影に挑みます。

 

お天気は有難い事に陽射しがしっかり射す状況。

 

文句のつけようの無いシチュエーションとなりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190802204245j:plain

2019-08-02 9866列車  桂川駅付近

 

EF65 2056にエスコートされて松田へと

向かいます小田急3000系8両。

 

この時期の川重からの出場スジは、ここで狙っても

ビル影に編成が侵されずに済みますので安心して

撮影する事が出来ます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190802204558j:plain

2019-08-02 9866列車  桂川駅付近

 

ステンレスシルバーの車体に青い帯を巻くのが

関西では新鮮な小田急の普通車、3000系。

 

私の様なマニアからしますと、おお、小田急!と

心躍るシーンとなるのでございます。

 

所が、このポイントでは撮影者が集まると一緒に

湧いてくるギャラリーには今一つ凄さ?レアさ?が

伝わっていない様でして一様に薄い反応だった点が

面白い対比となりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190802205127j:plain

2019-08-02 9866列車  桂川駅付近

 

最後は思いっきりレンズを引いての広角ショット。

 

シャッタースピードはカメラが設定できます

限界値にしておりまして、この様なサイド気味の

広角撮影でも先頭部をきっちり止める事が叶います。

 

ここまで横気味になりますと、釜の前照灯

ほとんど見えなくなってしまいますね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190802205634j:plain

2019-08-02 3000系3434号車  桂川駅付近

 

オマケ。

 

今回の編成は小田急3000系の10両化へ向けて増備が

進められております中間車のみでございます。

 

頭からお尻まで全部が中間車というのも

興味深いもので、ファインダー越しにじっくりと

眺めつつ撮影致しました。

 

まるでみっちりと餡子が詰まった

タイ焼きの様な美味しいネタでございました。

 

 

小田急3000系の他の車両がどうなのかまでは

存じませんが、今回甲種輸送されます車両の窓は

斜光仕様になっている様でして、窓の内側から

貼付された特検票とメーカーロゴは大変

見えにくくなっておりました。

 

夏真っ盛り、太陽にも斜光フィルターをかけて

少しは陽射しを和らがせて貰えたら嬉しいのですが…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!