写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1069列車 「 甲180 JR東日本GV-E400系の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

JR九州で導入されました蓄電池車BEC819系を

ベースとして寒冷地仕様になりましたJR東日本

EV-E801系がこのほど、正式に増備されると発表され

男鹿線を取り巻く状況も変革の時を迎えました。

 

また、兼ねてから登場がアナウンスされておりました

JR東海のハイブリッド特急車両HC85系がこのほど、

製造元の日本車両から自走で出場しております。

 

試運転の列車番号は末尾にDと付くのに、形式は

クモハとかクモロという電車同様となりまして

今後はハイブリッドや電池車両など、気動車

形式や風情も様変わりしていくのでしょうか…

 

 

さて、今回の更新はそんなニュージェネレーションな

気動車として続々登場となります、GV-E400系の

甲種輸送を狙いましたご報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191205203509j:plain

2019-12-05 8561列車  長岡京ー向日町

ゴトップこと、EF510-1が牽引しますこの日の

甲種輸送では、機次位がGV-E401-5+402-5で

その後ろにGV-E401-6+402-6、最後に単行仕様の

GV-E400-4という組成でございました。

 

前日の段階ではこの時間、雨模様との予報で

気を揉みましたが、結局は陽が射しましてギラリと

ステンレス車体を輝かせました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191205203556j:plain

2019-12-05 1881列車  向日町ー長岡京

EF66 123+EF66 111。


本番前にはお遊びで1881レを狙うべく、カメラを

構えておりました。

 

この日の1881レはどの様な組成でやって来るのか

事前情報が全く無かったのですが、蓋を開けますと

鮫の無動付き重単でございました。

 

咄嗟にサイド構図で空を大きく取りまして

仕留める事が出来ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191205203639j:plain

2019-12-05 1881列車  向日町ー長岡京

 陽は射していたのですが、厚い雲が多く

背景的には残念な後打ち。

 

ほとんどサイド構図ですが。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191205203715j:plain

2019-12-05 8561列車  長岡京ー向日町

本番でございます。

 

遠目からやって来ます列車を狙いました。

 

背後の巨大なビルが、ほんまにバカデカい事が

お判りいただけそうなカットでございます。

 

周囲の住宅に対してビルの大きさが異様でして

日照権とか大丈夫なのかと心配になります。

 

大企業様ですから問題は無いのでしょうが。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191205203746j:plain

2019-12-05 8561列車  長岡京ー向日町

表題から少し引いてもう一度。

 

遠目の構図なので判りにくいのですが

2号機以降と比べまして腰の白帯が少し太いのが

ゴトップの特徴でございます。

 

そんな地味なネタ釜の牽引しますこの日の甲種輸送

記録する事が出来まして、有り難い事でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191205203813j:plain

2019-12-05 GV-E400-4  長岡京ー向日町

オマケ。

 

最後尾の横顔でございます。

 

冬季の北陸方面へ向かう列車にはお馴染みの

自光式後部標識が幌の脇に取り付けられ、赤く光る

目玉の様でございました。

 

まぁ、緑色に光りますと秘密めいた扉が

どこかで開くらしいですからね…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!