EF66
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 SNSにも投稿しましたが本日は病院へ 受診しておりました。 先ずは採血を行い、その結果を受けて 診察となりますので来院してすぐに 採血へ向かいます。 採血の担当、今日は20代半ばくらいの 若い看護師さ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 本日は月イチで課せられます出張で 日本海側へ足を運んで参りました。 勿論、カメラ持参でございます。 丁度小ネタがあるとの事でしたので 参戦出来ましたのは嬉しい所。 そちらはまた折を見て更新に充て…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 学生の頃、就職先をどの様に選ぶかで悩んだ時期がございました。当時も撮り鉄だったワタクシ、やはり鉄道業界を意識こそしたのですが趣味を仕事にして、もしその仕事が嫌になったら…そう考えると恐ろしく…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨夜から今朝にかけ、京阪神界隈はドえらい雷雨に見舞われました。福井県では今庄界隈で土砂崩れが起きEF510-1が牽く貨物列車があわや転覆の憂き目に…豪雨はほどほどにしておいて欲しい所でございます。そ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 東北方面に続き、滋賀や福井でも 甚大な災害となってしまいました。 滋賀は北びわこ撮影で有名な高時川が 氾濫したとの報に驚いております。 福井では今庄駅の周辺が水没、路盤の 流出に加え土砂崩れも発…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ワタクシの周囲では次の運用は月曜の5085レへの代走充当、と予想されておりました我らが国宝機、EF66 27。ですが、実際にはA4運用へ継続して流れまして、日曜昼間の関東民歓喜な状況となりました。各所を…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今夜はもう寝ます。皆様、お先に失礼致しますね。 さて、今回の更新は国宝機充当の貨物2077レを西に追い掛けましたご報告となっております。 加島陸橋で撮影した後、2077レは途中神戸タで停車しますので、…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 どうやら雨も上がり本格的な夏の到来となった感がございます本日の関西。朝から蝉が喧しい…そんな本日はワタクシ一日お仕事を休みまして、母親の手術前検査へと付き添わせていただきました。という建前で…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 昨日の記事へのコメントでもいただきましたが、京鉄博で国宝機が8/20〜28の期間に展示されるのだそうですね。しかも、新鶴見のEF65 2085とコキが2両も一緒にだとか。コキにはどんなコンテナが積載される事…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 秋田臨海鉄道の特別公開イベントが来月の3、4日に実施されるとの報せがございました。https://www.jreast.co.jp/press/2022/akita/20220706_a01_1.pdfこの告知チラシを見てみますと、参加申し込みで仕事猫…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 優れないお天気でしたがネタを仕込む為に本日もチョイ鉄致しました。その模様は後日、また改めてご報告をさせていただくとして。 さて、今回の更新は3ヶ月ぶりに本線へ顔を出しました国宝機、みんな大好き…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今朝は流石に朝練への参戦は見合わせたっぷりと睡眠を貪らせていただきました。 おかげ様で日中はすこぶる調子もよくご一緒したビッグ氏と楽しいひと時が過ごせました。所で、岡山支社がDCに合わせて何や…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 もう若く無いんだと痛感します今朝の出来事でございます。今朝は甲種輸送の撮影に出向く予定で朝4時過ぎに目が覚めました。 前夜遅くまで名古屋にて遊んでいた為疲れも溜まり、クタクタながら支度を済ませ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いつにも増して忙しい土曜、ようやくお仕事を終えて肩の力を抜けます。尤も、午後にチョイ鉄が楽しめたので不満は無いのですが。不満は…無いかなぁ…ご一緒しましたチョイ悪氏と、楽しく歓談しながらの小一…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は先月走りました12系使用の米原訓練、その最後を飾る4度目の撮影についてご報告致します。 この日はメトロ17000系の甲種輸送を狙うのがメインとなりまして、撮影後陽が傾く時間に米原訓…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 さて、今回の更新は18日に近車にて落成致しました東京メトロ17000系の甲種輸送につきましてご報告させていただきます。 寒さも幾分和らいだ感のありましたこの日午後、いつもの様にあの場所へ布陣致しまし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 余りにも寒く、身も心も冷え冷えと凍えますこの数日。帰宅してすぐに風呂へ入り暖まる為夜間の鉄活にも及び腰となってしまい昨夜のネタには不参戦… 今日の日中も寒すぎて、線路傍に立つのが辛くもう撮るの…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 バレンタ…うっ、頭が… ゴディバのロゴを見てハァハァする いけないオッサンがここに居ります。 いや、あのロゴの元となります 写実的な絵画がやたらと 扇情的じゃないですか。 史実っぽいですが実際は創作…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 つい先日、2021年が幕を開けた様に感じるのですが、ふと気がつけばもう大晦日でございます。光陰矢の如しと申します通り、時は、日々はアッという間に過ぎ去ります…振り返りますと、今年も数々の撮影と各…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 クリスマス・イブでございます。チキンとケーキを食し、娘たちに金を毟り取られる日でもあります。血縁では無い綺麗な娘さんたちになら金を毟られるのも納得なのですが。さて、今回の更新はネット上で話題…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 だいたいお仕事の終わりが見えて参ります夜、21時から22時頃でしょうか。 戸外から拍子木の響きと共に聞こえてきます威勢の良い火の用心。空気の乾燥する今、また歳末に向けて気もそぞろになる時節でござ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 JR化後に製造され富山に配置、後に門司へ移りましたEF81-502がとうとう運用離脱したとの報せを受けました。九州の国鉄釜と500番台はヤバイ、と以前から噂されておりましたから驚きはすれど然程の意外さは…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いよいよ明日は湖の畔が盛り上がる一日となりますね。多分。知らんけど。ワタクシは例によってお仕事ゆえ全くこれっぽっちも参戦の可能性がございません。従いまして明日の更新も然程面白くもない9月の撮…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 今日は午後のチョイ鉄で、素敵な出会いとサプライズをいただく事がありました。大変に有り難く、感謝しきりでございます。こうして日々の鉄活の中で得られます幸せがこの趣味の醍醐味となっております。明…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 休日となりました本日。 本来であれば平日はバリバリと働き、休日に 趣味を満喫するのが一般的な生活様式と 思われるのでございますが、ワタクシは 平日にお仕事と趣味を満喫するスタイル。 そんな訳で本…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 午前中から降り始めました雨が強い勢いで 本格的な梅雨の到来を痛感させられます本日、 朝練でもメランコリックな事態に見舞われ 清々しくないスタートとなりました。 それもこれもあの星野某とかいう ナ…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 先週に続き日曜が雨天となりまして、家族運用に駆り出される羽目に見舞われました…雨だと買い出しに車を出さねばならず振り切って出掛けられないのが辛い所でございます。そんな訳で昨日撮影しておりまし…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 ままならない、という事は人生において 往々にしてございます。 エッロいAVとかを視聴し、賢者タイムが 訪れた時に限って彼女やカミさんが 誘って来たりとか。 やんわりと断ってもめっちゃ怪しまれて 浮気…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 建国記念日の本日は暖かな陽射しに包まれ春めいた陽気となりました。朝イチで撮影に出掛ける予定だった筈なのですが、ちょっと二度寝をかましてしまいカフェでOLさんを口説く夢を見ていて寝坊してしまいま…
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 人間は寝だめの出来ない生き物ですから 普段よりも長く寝た所でその日の夜の 寝つきが悪くなるだけなのでございます。 判ってはいるのですが、連日の激務で 草臥れていた事も有りまして休日の今日は 昼過…