写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達087 「 早朝の山陽本線を狙う 岡山遠征 旭川編その1 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。



 

デジカメ。

ちょっとした衝撃でも壊れちゃう精密機械なんです。


大切に扱わねば痛い目を見ます。 


 

さて、今回から恐らく2週間程の間、遠征記事を更新内容とさせていただきます。



先日の連休(世間では3連休ですが私は2連休だったのです。)に

岡山へ撮影旅行に行って参りました。


もちろん、何かしらの目的があっての撮影行でしたがそれが果たせたのかどうか、

これから記事を更新していくことで皆様に開示させていただきます。

 

この岡山遠征は実際の所、物凄く無茶な行程で実施いたしました。

正直申しましてもう同じ旅程は辛いかもしれません。

 

 

通達086でサロンカーだいせんを大阪駅で撮影したのは、その後すぐに帰宅し

荷物を積んである車で岡山を目指す為、でございました。

 

今から考えれば無茶苦茶人手が予想された大阪駅へ乗り込むのではなく、

福知山線の適当な駅前に車を停めて、ホームで通過する列車を流しても

良かったかなと、思うのですが

そうすると環状線のLA04編成が撮影出来なかった訳ですよね。

 

後悔は先に立ちませんのでアレはあれでよしという事で。

 

 

今回自宅を23時に出立し、本来なら高速で3時間の道のりを、

一般道で5時間半かけて岡山へ乗り込む事となりました。

 

時間に余裕があったのと、懐が給料前で淋しかったのが主たる理由です。

 

出発から兵庫県を抜けるまで、びっくりするぐらい信号に引っ掛かり

想定以上の時間を費やしてしまいました。

 

岡山到着は日の出の2時間前!

 

そこで撮影地にほど近い駐車場に車を停めて車内で仮眠。

陽が差す少し前に撮影地へ到着し、ポジションを決めます。

 

 

さっそく練習電。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170323205903j:plain

2017-03-19 113系B11編成  西川原ー岡山

 

岡山市民の散歩コース、旭川の堤防から橋梁を渡る下り列車を狙います。

 

姫路から下関までの山陽本線で使用されている国鉄から引き継いだ車両の多くは、

このように黄色一色に塗装されています。

 

いわゆる、まっ黄色転じて末期色というやつです。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170323210220j:plain

2017-03-19  岡山城  旭川築堤より望む

 

露出調整の為に岡山城を。黒いですね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170323210419j:plain

2017-03-19 第2071列車  西川原ー岡山

 

早朝の山陽路は貨物の方が多く走ります。

これは吹田機関区EF210 302号機が牽く貨物列車です。

 

車体側面の黄色い横線がセノハチ仕様の300番台を表しています。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170323210720j:plain

2017-03-19 第5061列車  西川原ー岡山

 

こちらは橋梁に寄っての撮影。

EF66 115号機が牽引しています。

 

寄っても引いても線路脇のケーブルが悩ましいですね。

 

実は、

遠征に出る直前にデジカメが故障し、サブ機を持ち出して事なきを得ました。


今持って撮影する機材は代替品を使用する有様です。


早く復旧させたいものです。

 

 


それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!