写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達258 「 空と釜との間には 夏の終わりに8865レを狙う 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

今日はちと、無理をして小ネタ拾いの鉄活をちょっとだけしてみたのですが、そのせいでまだ仕事が終わりません。


連休前だという事を失念しておりました。



嬉しい悲鳴、と申し上げると耳さわりが良い

ですが、実情は只の悲鳴ですよ…


キャーッと叫んでも仕方がありませんので、

更新した後は大人しく仕事へ戻ります。



皆さんがコレをお読みの時分、私はきっと白い抜け殻になっている事でしょう…



 

さて、今回の更新はみんな大好きロクヨンセン!

 

 

嘘です。検測車ネタと並ぶ2大不人気記事でございます。


…これといったネタが無い時の定点観測と申しましょうか、

関西で目撃できる定期運用はこれしかございませんEF64の8865レでございます。

 

毎回、8865レが運転される日はどの釜が運用に就くのかをチェックし、

単機なのか、貨車が付くのか、付くとすれば何が何両付くのかといった項目を

調べ上げて、これは!と思う日にはチョイ鉄をしに行くのでございます。

 

今回は、事前に青コキ4両(2ユニット)が付いて来るという事が判った為、

編成写真を狙えば晴天も相まって良い絵になるのでは、と目論見ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170912224452j:plain

2017-08-29 EF64 1023号機  京都貨物ー向日町(操)

 

最近は8865レの編成写真を撮影するのに多用しております桂川橋梁。

 

丁度このくらいの時間帯から側面に日が当たり出すので、今の時期には

よく通っております。通学ならぬ通鉄?

 

単機の場合やくすんだ色のコキの場合は仰角構図のポイントでもいいのですが、

特に今回は青コキのみなので、そちらを意識した絵作りを心がけました。

 

時間通り、定刻にやって参りました8865レ。

 

ドッドッドッドッドッドッと橋梁を踏みしめて渡る

ロクヨンセンこと、EF64 1000番台。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170912224554j:plain

2017-08-29 8865列車  京都貨物ー向日町(操)

 

この日の8865レには、EF64 1023号機が運用に就いておりました。

 

後ろの青いコキが、空と釜の青に負けず鮮やかに映えております。

川崎で検査を受けたばかりのピカピカな青いコキでございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170912224642j:plain

2017-08-29 同上  京都貨物ー向日町(操)

 

今回のコキは釜の次位にコキ103-133+コキ102-133のユニットがついており、

回送表には新南陽まで送る旨が記されておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170912224741j:plain

2017-08-29 同上  京都貨物ー向日町(操)

 

次のユニットはコキ103-134+コキ102-134でして、こちらも同じく、

南陽までの回送が指示されております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20170912224811j:plain

2017-08-29 同上  京都貨物ー向日町(操)(後打ち)

 

 残念ながらタイミングを逸してしまい、釜の後面は電柱でカットされてしまいました。

 


貨車もしっかり検査を受けて物流の正常性を維持している、

そんな貨物列車の裏事情でございました。

 


 

それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!