この記事をご覧いただき、ありがとうございます。
本日は一日中雲が太陽を隠してしまい、
午後からは小雨がパラつく空模様の関西でございます。
そんなお天気ではございましたが、夕方にチョイ鉄をして参りました。
ようやく多忙な日々に一先ずのピリオドを打ち、
明日は午後一番に仕事があるものの、取り敢えずはゆっくり出来る予定です。
とはいえ、明日の関西はネタが目白押しですので、
何処で何をどう狙うのか、思案のしどころでございます。
貨物機の動向から目が離せませんね…
さて、始まりがあれば終わりがある訳でございます。
今回の更新では
ここ数年来の増備が続いておりました、
東京メトロ16000系の最終編成が完成、
川重の車両工場から甲種輸送される姿を捉えましたご報告となります。
今回の撮影地もここの所おなじみとなっておりました、
桂川駅の橋上通路からとなります。
2017-09-08 5070列車 桂川付近
まずは練習に5070レから。
この時はまだ、駅の先端部分(エキセン)にはまばらな撮影者数でございまして、
ありゃ、最終編成ともなると人気無いのかな、と寂しい思いをしておりました。
ここに到着すると、前回の甲種でもいらっしゃった鉄仲間さんがやって来られ、
やはり和気藹々とした雰囲気での撮影となりま…せんでした。
という顛末は9/8の記事にて前説的に記したものでございますが、
ギャラリーの多さと、遠慮の無さに辟易致しました。
とはいえ、公共の場所で撮影している以上、仕方がない事かもしれません。
また、前向きに考えると世間の皆様もそれなりに鉄道ネタ、というものに
興味を持って下さっている、と思うと嬉しくない訳でもないのでございます。
複雑な鉄心、でございます。
2017-09-08 223系V32編成+8連 桂川付近
練習電に撮影した223系の新快速。
この列車でのシャッターの切り位置が左カツとなってしまい、それがこの後の
アダとなります…
2017-09-08 9866列車 桂川付近
前回までの2編成は吹田の鮫釜が牽引担当でございましたが、
今回は新鶴見のPFが牽いて参りました。
甲121で前日に6両が出場、神戸貨物ターミナルにて一晩留置の後、
翌日に出場した4両と併結して10連となっております。
左カツを意識いしてしまい、つい手前でシャッターを切ってしまいました。
いわゆる左スカな画像となりました…
あな口惜しや。
2017-09-08 同上 桂川付近
おまけ。
悔しいのでそのままシャッターを切ってしまいます。
16000系との連結面が画像中央に来る位置でカット致しました。
ふと見ると、エキセンの鉄さん達の数もぎょうさんいらっしゃりまして、
どうやら追っかけて来られたのではないかと思います。
2017-09-08 同上 桂川付近
おまけをもう一発でございます。
37という車番が、最終編成という事で淋しくもあり、編成が出揃い誇らしくも有る。
そんな一葉を狙っての撮影でございました。
千代田線車両の増備はこれで終了となりまして、
川重から連続出場する車両も10月からは西武40000系にシフトして参ります。
この秋から年末までは、甲種の出場件数も増加傾向にありますので、
出来るだけ逃さずに撮影出来る様、努めて参りたいと思います。
それでは、
この記事をご覧いただき、ありがとうございました!