写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達331 「 最後の秋臨 C56のSL北びわこ号、4号回送を狙う 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。



先の週末は山口線が大いに盛り上がった様で

ございます。


C57は勿論、無事に営業デビューを果たせた

D51重連を組む姿がネットを賑わせて

おりますね。


西日本初のD型蒸気が旧客?を牽きながら、

大迫力で走る姿には憧憬を覚えます。



一方で

沿線撮影地の賑わいも凄かった様ですね。


大きなトラブル等は無かったみたいで、

何よりでございます。



 

さて、今回の更新は最後の秋臨北びわこ号

運転を終えた編成を、木ノ本から米原

牽引して来ます回送列車を狙いました

ご報告となります。


山口線の本線用大型蒸気と違い、

小振りなスタイルの亜幹線用C56と、

日本に僅か2編成しか残存しない青い12系。


それら北びわこ編成をまるまる逆向きに

牽引するEF65が今回の主役となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171116183235j:plain

2017-11-05 回9244列車  田村ー坂田

 

天高く晴れ渡る晩秋の午後、

EF65 1135に牽かれて米原へ向かう姿を

順光で捉える事が出来ました。

 

編成の最後尾には、大役を終え有火状態で

アイドリングするC56がぶら下がって

おります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171116183132j:plain

2017-11-05 4076列車  田村ー坂田

 

練習として、前走りの貨物を狙いました。

 

EF510-15が先頭に立ちます。 

 

構図のベストな切り位置では、釜のお顔に

架線柱の影が掛かる事が判りましたので、

少し修正し、本番ではバッチリな結果を

モノにする事が出来ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171116183318j:plain

2017-11-05 長浜ドーム脇を通過する回9244レ  田村ー坂田

 

おまけ。

 

サカタムのポイントではカメラを少し右に

振ると 、この様に巨大なドームが鎮座して

おります。

 

回9244レが見えた瞬間、このドームと

絡めての撮影がしてみたくなりまして、

お遊びの先打ちでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171116183528j:plain

2017-11-05 回送されるC56 160  田村ー坂田

 

も一つおまけ。

 

黒く輝く小さな巨人

ポニーの愛称からは想像出来ない迫力を出す

我らがC56を後ろから狙いました。

 

有火の為、僅かに煙が

後方へたなびいておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171116183626j:plain

2017-11-05 回9244列車  田村ー坂田(後打ち)

 

最後に後打ちで〆とします。

 

画像では判りにくいのですか、

最後尾のC56には後部標識の

赤いカンでは無く、テールライトが

点灯しております。

 

小さくて有るのか無いのか判らない

目立たなさ具合ですが、一応は赤く

光っておりました。

 

この時点で確か15時くらいでしたか、

陽射しはもう夕暮れ前の斜光となってきて

少し寂しさを含んだ、

美しさを醸しておりました。

 

小学生の頃であれば、この様な陽射しの傾き

になると、そろそろ帰ろうか〜となる所で

ございます。


大人の私は諦めが悪いので、

もっと撮影し尽くす為に、撮影後は速やかに

撤収して次のポイントへ移動致します。

 


そちらはまた、改めて!

 

 

 

それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!