写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達361 「 羽衣線の103系HL101編成を再度狙う 」

 

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

 


今年も残す所あと5日、更新も5回となります。


来年も勿論、ブログは継続するつもりですが

一応は節目となりますので、 

通達365は相応しい?記事にしたいなぁ、と

考えております。




さて、今回の更新は通達064で取り上げました阪和支線、

羽衣線へ再び訪問いたしましたご報告となります。

 

下に有りますのが以前の訪問記となる通達064のリンクでございます。

よろしければご参考までに。

 

 

東羽衣駅のプラットフォーム有効長が今までの

3両から4両に対応した延長工事が完成し、

ついに103系も終焉か!?と思われ始めた

11月、和田岬線の撮影後に鳳までやって参りました。

 

実はこの日、凸重連の紀勢大サロが運転されましたので、

そちらの撮影を済ませた帰りでございます。

 

1DAYパスを活用して最寄駅→兵庫→須磨→

和歌山→宮前→和歌山→鳳、と移動しております。

 

 

羽衣線運用に就く3連の103系は数編成ありまして、

前回は全車40N工事が施工された

HL101編成を撮影しておりましたが、

国鉄時代の面影を色濃く残す30N更新車も

存在致しますので、そちらも撮影出来れば、という

思いと、前回の再履修を兼ねての訪問でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171214225124j:plain

2017-11-19 103系HL101編成  鳳ー東羽衣

 

所が、今回の訪問でも 運用に就いていたのは

前回と同じHL101編成でございました。

 

これは神様が、この編成をしっかりと撮影せなあかんで!と

言うてはるんやな、などと勝手に解釈して再履修を開始いたします。

 

 

前回はアウトカーブの構図で撮影しておりましたが、

私の持つレンズでは、短編成をアウトカーブで綺麗にまとめるのが

困難なので、今回はインカーブでの構図を作ります。

 

と申しますか、ピーカンですとインカーブでは側面が黒潰れするので、

薄曇りの今回ならではの構図となっておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171214225224j:plain

2017-11-19 103系HL101編成  東羽衣ー鳳

 

こちらは鳳駅へ向かう列車でございます。

 

15分ヘッドで運転されておりますので、

折り返しも含めると7分ほどの間隔で撮影機会がやって来ます。

 

ちょっとの滞在でも割と枚数が稼げます。

ただしこの運用に就く1編成しか撮影出来ませんが…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171214225312j:plain

2017-11-19 103系HL101編成  鳳ー東羽衣

 

ちょっとアウトカーブも再履修を、と欲をかいてみましたが、

やはり焦点距離の足りないレンズでは

スカスカな絵面に終わりました。 

 


面縦てですか?

 

実は私、縦構図より横構図の方が好みなのです。


ですので、安定感のある横構図の範疇で色々と

試して見るのですが、決め手に欠けます。



安定指向ならぬ、安定嗜好。


実際は試行錯誤の繰り返しですが…


などとオヤジギャグへ逃げてしまうのも悪い癖ですね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171214225429j:plain

2017-11-19 103系HL101編成  東羽衣ー鳳

 

 散々練習してからの、〆の一枚。

 

美女?がゲスト出演して下さいました。

本当にありがとうございました。

 

 

タイミングが悪かったですね。

…むぅ。

 

 

来年3月17日のダイヤ改正では、この羽衣線

223系/225系へと置き換えられる事が

正式に発表されていますので、

皆様もこの冬のネタの一つとして羽衣線

走る3両の103系記録されてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!