写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達365 「 年末なにしてますか?忙しいですか?ロクロク狙っていいですか?(+総括) 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

今朝はEH500が10両ほどのワム80000を牽引して

桂川橋梁を渡るシーンを撮影するという夢を見て

目覚めました。

 

一緒に撮影していた鉄仲間さんと、

未だワムって残っていたのですね~、などと

会話を交わすリアルな夢でございました…

 

年に数度はこんな夢を見る事があるのですが、

夢の中でも鉄活しているという、どっぷり具合に

我ながら満足でございます。

 

 

2017年は私にとって、とても大きな転機となる1年でございました。

 

撮り鉄への復帰と併せて開設致しました

ウェブログの管理を楽しむ1年となりました。

 

2017年の元旦にスタートとなりました、拙ブログ。

 

撮影したヘボ写真を解説したり、時に妄想や懸案を

披露させていただいたりしながら、ブログを綴っている時間

以外もブログの事や鉄道について意識を割く事が多い

毎日でございました。

 

 

開設当初はアクセス数?何それ美味しいの?といった具合だった

寂しいブログでございましたが、おかげ様を持ちまして今では

平均、200アクセス/日程度の閲覧をいただける様になりました。

 

密かな目標であった年間PV数の60000PVは

今月初頭に達成出来まして、本日17時の時点で

67500となっておりました。

 

 

ブログを開設するにあたっては、鉄では無い友人が

毎日更新をしないと意味がない!みたいな事を言いながら

毎日更新を続けていましたのを参考にして、私も

毎日更新を旨と致しました。

(彼の更新は現在、長期ストップ中…)

 

実際、私が参考にさせていただいたり、勝手にご教示頂いている

関西の大御所ブログの皆様は、日に数度更新されたり毎日更新だったり

あるいは2日に1度は更新されていたりと、頻度が高く撮影技術も高く

ネタも新鮮だったりレアだったりといった、素敵な

管理をされていらっしゃいます。

 

そんな大御所の皆様へ少しでも近づける様、せめて

毎日更新は!と欠かさずの更新をモットーとして

やって参りました。

 

 

そんな一年を鉄活に費やしてみて判ったのは、

私がまだ、鉄道の事はおろか日本の事自体も

ほとんど何も知らないでいる、という

厳然たる事実でございました。

 

諸地域の撮影地、ダイヤや運用をはじめ、各地の名店や名物、

人の温かさ、そんな様々を毎回鉄活の度に経験させて

いただき色々な方々に支えていただく幸せを

実感いたしました。

 

ほんまにまだまだ知らない事だらけ、だという事が判り、

今後も日々勉強を重ねながら、一層充実した鉄活、

人生が送れますように精進して参ります。

 

 

鉄道業界自体も今年大きな動きが見られました。

 

JR東日本の四季島とJR西日本の瑞風が相次いで運行をスタートし、

豪華列車ブーム?が到来。

 

TV番組で特集を組むなどの華やかな出だしとなりました。

 

 

夏前にはJR貨物の新型ディーゼル機関車、DD200の

試作車が完成し目下、試験を繰り返しております。

 

機関車と言えば、夏には東武鉄道でSL大樹の運行が始まり、

秋にはD51 200の営業運転デビューもありました。

 

 

大阪環状線阪和線では103系がついに引退し、

国鉄型車両が比較的多く残っている関西の風景が

少しずつ変化しております。

 

国鉄型車両と言えば、高崎の107系も引退し115系はあとわずか。

 

新潟や長野のしなの鉄道では115系の塗装変更による

集客への試みが始まっています。

 

 

首都圏の私鉄各社なども、

2020年に向け相次いで車両の更新を進める模様でございます。

 

来年は国鉄型車両や古豪と呼ぶに相応しい車両達にとっても、

ますます厳しい、そんな一年となるのでしょう。

 

 

と、校長先生の話であれば

欠伸をする生徒が続出しそうな長い話はここまでと致しまして、

本日の更新を。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171228230703j:plain

2017-11-23 配1392列車  鴫野ー吹田貨物ターミナル

 

百済貨物ターミナルから大阪貨物ターミナルへ向け運転される

ショートランナーの配給列車、配1392レには

この日、最後の貨物色として残るロクロクこと、

 EF66 30号機がコキ4両を従えて充当されました。

 

実はこの日、午前に稲沢からやってくる1083レにも

充当されていたのですが、 撮り逃してしまいまして、

1083レで百済へ向かったロクロクは、その日の午後に

折り返し配1392レで大タまでやってきますので

そこを狙ってみたのでございます。

 

 

ネットなどを見ておりますと、

国鉄時代のカラースキームと飾り金具で

一際人気のEF66 27号機に対して、

地味な貨物更新機は二番手的な

好まれ方をしている様にも感じるのですが、

 

同じスタイルで2017年度のスタートを切った僚機、

EF66 33と36号機が相次いで廃車となりまして

今では最後の貨物更新機となった30号機。

 

力強さを感じさせてとても愛着の湧く1両でございます。

 

恐らく、27号機のパーツ取り用として解体となった

33、36号機と同様に30号機も老い先の短い身の上だと

思われますので出来るだけ機会を見つけて、その姿を

記録していきたいと思っております。

 

 

以下はロクロクを撮影するまでの間にやって来た

新旧様々な貨物機たちです。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171228230829j:plain

2017-11-23 4071列車  鴫野ー吹田貨物ターミナル

 

百済から北陸へ向けて運転される列車の先頭には

富山に集中配置されているレッドサンダー、EF510の姿が。

 

長編成のコンテナ貨物なので、線路によって編成後部までを

構図に入れての撮影でございます。

 

 

 どうでもよい話で恐縮なのですが、

ここ城東貨物線の架線ビームが糸鋸に見えて仕方がありません。

だからなんだ、と言われても困りますが…w

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171228230914j:plain

2017-11-23 1086列車  吹田貨物ターミナルー鴫野

 

九州からやって来たコンテナ貨物でございまして、

列車番号は偶数ですが下り向きに走ります。

 

吹田から百済へ向けて運転される貨物列車は、

線形がアウトカーブになっており

編成が6両ほどで見えなくなってしまいます。 

 

おまけに脇の植生が未だに茂っており、足回りを隠すので

仕上がりもスッキリとはいきません。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171228230944j:plain

2017-11-23 5087列車  吹田貨物ターミナルー鴫野

 

お日様が隠れてしまい、折角のハコ釜ヒーロータイムが

台無しに…

 

更に植生がスカートに掛かっているわ、

架線柱がフレームインしちゃっているわで

2017年最後を締めくくるショットも

こんな感じの残念具合でございます。 

 

私らしい〆、ですね…

 

 

と、いう訳でございまして

2017年の更新はこれで最後となりました。

 

 

実は少し前から検討していたのですが、

明日以降の更新記事のナンバーを

001に戻すか366と継続するかで迷っておりました。

 

で、いっその事、飛躍してブログ名を変更し

「通達」を廃止のうえ列車番号風に

ナンバリングして参ります事を決めました。

 

既存の記事についてはそのままでございます。

 

 

そんな訳でございまして、ブログ名の検索で

ご訪問いただいている方には申し訳ございませんが

「難波オヤジの鉄道写真運転報?」は

本日限りでガラガラ閉店でございます。

 

ご愛顧いただき、誠にありがとうございました。

 

 

明日の更新時までには

新装開店(と申しましてもURLはそのままです)と

なります。 

 

 

最後になりましたが

いつもご訪問下さる皆様、

星を付けて下さる、はてなブロガーの皆様、

コメントをくださったり

メールで感想を下さる鉄仲間の皆様、

 

かけがえのない皆様の応援が

更新の活力となり、一年の鉄活と

ブログ管理を続ける事が出来ました。

 

この場をお借りいたしまして、

心からの感謝と御礼を申し上げます。

 

 

2018年が皆様にとって

幸せに満ちた素晴らしい毎日で

ありますように願っております。

 

 

それでは、

皆様、どうぞ良いお年をお迎えください!