写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第450列車 「 クモル145走る!本線試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

さて、本日は吹田総合車両所本所へ入場して

おりました、配給電車クモル145が

検査を終え本線試運転を実施致しましたので

撮影して参りましたご報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180326184238j:plain

2018-03-26 試6780M  山崎ー長岡京

 

吹田総合車両所を出発し同・京都支所(ムコソ)まで

往復致します検査後の本線試運転を

調子踏切で狙っております。

 

列車はムコソから折り返して本所へ戻るのですが、

私は復路を撮影する事は出来ませんので、往路1本に

絞っての参戦でございました。

 

そもそも午前中は非常に出にくい状況なのですが、

本日は特に撮影しておきたかったネタでございまして、

何とか時間をねん出して間に合わせる事が出来ました。

 

 

現場には7、8名の鉄さん方がスタンバイされて

いらっしゃいましたが、驚いた事に私以外は皆、

若い方で、オッサンは私一人、という肩身の狭い

状況でございました。

 

そういえば今は春休み期間なのですね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180326185044j:plain

2018-03-26 223系W18編成  山崎ー長岡京

 

現着していつもの定位置へ向かいますと、既に

私の好みの場所は埋まっておりまして、取り敢えず

次点構図で練習電を撮影してみます。

 

まずは内線の列車で露出を確認致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180326185418j:plain

2018-03-26 287系FC05編成  山崎ー長岡京

 

次いでこの改正から新大阪発のこうのとり号へ

充当されるようになった福知山の287系を狙います。

 

 

本命は2両の単編成ですので、この構図ですと

左右が間延びした日の丸になってしまいます。

 

これではイカン、と遺憾に思いましたので立ち位置を

変更、最終的には植生が車体に被ってしまうものの

表題の構図での撮影が叶ったのでございます。

 

 

残念ながら今回は、立ち位置的にも厳しく

子供たちを押しのける無思慮さも無かったので

オマケを撮影する事は出来ませんでした。

 

ですので、

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180326190026j:plain

2018-03-26 321系D29編成  山崎ー長岡京

 

本命を待っている間に撮影しておいた練習電を

本日のオマケの代わりに。

 

2丁パンタ装備の先頭車ですが、前パンタは

畳まれておりました。

 

これは霜取り用では無く、地下線区の

東西線用装備なのでしょうか?

 

 

クモルの記事のはずが、クモル以外の写真が多数を

占めてしまいました…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!