写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第530列車 「 朱い異形式重単!配9946レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

 早朝からネタを求めて線路端へ出向いたのですが、

待ち人ならぬ待ちネタ来らず…

 

その代わりお馴染みの鉄仲間さん方との歓談で、

楽しい時間が過ごせましたので良しとします。

 

 

午前中から大阪市内で講習会がありましたので、

電車でお出掛けと洒落込…める訳はなく、日暮れまで

ガッツリお勉強となりました。

 

その分は帰り道を近郊区間の大回りで大阪→

天王寺→奈良→京都→最寄りと、乗り鉄で楽しむ事で

憂さ晴らし。

 

なんと、全区間221系にしか乗車しない行程で

ございました。

 

何気に、各社の近郊型で一番乗り心地が良いと

思うのが221系なのですよ。

 

 

さて、今回の更新は第529列車と同日に実施されました

配給を撮影致しましたご報告となります。

 

ムコソへ入ります上り列車は長岡京を過ぎた辺りで、

本線から分岐するアプローチ線へ渡り、本線を潜って

ムコソへ進入する事となります。

 

このネタはムコソへ入ります直前、アプローチ線を

ゆっくりと進むシーンであればサイド順光で撮影が

出来ると踏んで出向いて参りました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180614080805j:plain

2018-06-09 配9946列車  長岡京ー向日町(操)

 

本線を潜る為、下り坂となるアプローチ線を進むのは

DD51 1109に牽かれたDE10 1115でございます。

 

同塗装ながら異形式の2両が西日を受け、車体の朱色を

鮮やかに輝かせておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180614081142j:plain

2018-06-09 配9964列車  長岡京ー向日町(操)

 

このアプローチ線、現着してみますとシャッターを

最適なタイミングで切る位置に植生が伸びてきて

車体を遮る様な塩梅となっておりました。

 

現着した時刻が列車通過の20分前ほどでしたので

今更別の場所へ移動するのも難しく、やむなく

このまま撮影する事に致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180614081602j:plain

2018-06-09 DE10 1115  長岡京ー向日町(操)

 

西日の反射で窓がギラリと輝くDE10 1115号機。

 

この列車は、向日町で交番検査を受ける為に

運転された配給でございました。

 

 

この日は後から分かったのですが、お世話に名ている

鉄仲間さんやベテランブロガーの方がご一緒されて

いたそうでございました。

 

すぐ隣にいらっしゃったのですが軽く会釈をした

だけでロクに言葉を交わさなかったので、後から判り

恥ずかしいやら勿体ないやら…

 

今更ですが、お世話になりました!

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!