写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第692列車 「 227系1000番台SD01編成の試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

新しいモノ事を覚える、というのは

年を経るごとに弱くなっていく様でございます。

 

先日も新しいアプリを導入したのですが、今の所

ほとんど使えておりません。

 

こういったものは若い方の方が飲み込みが早く、

羨ましい限りでございます。

 

2年ほど前に購入した今のデジ一でさえ、まだ

存分には使いこなせていない、しがないオヤジの

愚痴でございます。

 

 

さて、今回の更新は試運転が繰り返されております

和歌山地区へ投入予定の227系1000番台を撮影して

おりますのでご報告いたします。

 

227系自体は広島地区への大量投入によって

ノウハウが確立されております。

 

ですが、和歌山地区向けの車両は1000番台という事で

幾つかの新たな要素が搭載されているのでしょう、

入念な試験が繰り返されております。

 

ここしばらく、ムコソやミハソから出区し、

湖西線内で試運転をこなす様子がネットなどでも

伝えられておりました。

 

 

この日は午前に少し時間が取れましたので

丁度ムコソを出区して湖西へ向かうシーンを

撮影出来そうだと思い、桂川へ赴きました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181115205337j:plain

2018-11-15 試9550M  向日町(操)ー京都貨物

 

光線を上手く捌けず、側面の緑帯が灰色ぽく

なってしまう痛恨のミスでございます。

 

陽の加減はご覧の様に側面へ当たる半逆光で

恐らくこれ以上はどうする事も出来ないのでは

無いかと思われます。

 

あとは撮影地や構図で工夫なのですが、

結果として無念でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181115210022j:plain

2018-11-15 281系HA604編成  向日町(操)ー京都貨物(後打ち)

 

現着した際に撮影した練習電は

281系でございます。

 

陽が陰っておりまして露出がちょっと

アンダー気味でございました。

 

その後、日が照りだしてしまい調整はしたものの。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181115210704j:plain

2018-11-15 227系SD01編成  向日町(操)ー京都貨物

 

この色合いでシャッターを切りたかった…

 

なぜこの構図で撮影したかと申しますと、側面の

台車から客用扉にかけて測定用とおぼしきコードが

伸びているのでございます。

 

これを記録しておきたかったが為の

サイドショットでございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181115211155j:plain

2018-11-15 試9550M  向日町(操)ー京都貨物

 

オマケ。

 

ラストは露出オーバーなお尻カットでございます。

 

街灯がお顔に被さり、残念さが割り増しになって

おります。

 

 

今月と来月の出場で一気に10編成近くが揃います

227系1000番台。

 

営業運転はまだしばらく先の話なのでしょうが

想定以上のスピードで105系などの置き換えが

進むのかも知れません。

 

 

私のような鈍くさいオヤジでも運転ができる様に

なのでしょうか、慎重に訓練を重ねる227系。

 

日進月歩の技術についていかれる鉄道マンの

不断の努力には頭が下がります。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!