写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第728列車 「 天空の城、帰る! キハ40-2007の京鉄博展示返却を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日から冬休み、という方も多いのでは

ないでしょうか。

 

 

寒波の襲来によって、やはり鉄道にも影響が

出ておりますね。

 

午後に関西へとやって来ますPF牽引の5087レが

半日近い遅延、東北から来ます西濃運輸の2059レは

ウヤ、と楽しみが軒並み潰れてしまう状況で

ございます。

 

明日以降、寒波は緩むそうですが

年末年始のカモレ運休に突入しますので

被写体が間引かれてしまいますね…

 

釜が無ければ電車を撮ればいいじゃない、と

昔のお姫様が言ったとか言わないとか。

 

お正月は久々に近畿の電車撮影を楽しもうかと

画策しております。

 

 

さて、今回の更新は26日に運転されました

竹田城址ラッピングが施されたキハ40-2007の

配給列車を撮影致しましたご報告となります。

 

この日は前日にお仕事を休んだ事も有り、

鬼忙しい一日だったのですが、何とか列車の

運転時間だけ抜け出しまして撮影に

漕ぎ着ける事が出来ました。

 

実はこの配給列車、往路は直前にスジの変更が

掛かり、ムコソへの到着時刻こそ従来通りながら

途中で経路が変わるというビックリな出来事が

ございました。

 

それを踏まえてなのか、復路運転の直前には

ネット上でガセと思しきスジが出回って

おりました。

 

情報弱者な私には真贋が見極められませんが

事前に鉄仲間さんから教えていただいた

スジを頼りに駅へと向かいます。 

 

 

コレが正解で、撮影場所へ来て5分程で撮影を

終えてすぐに仕事へ戻る、という短時間滞在の

ザ・チョイ鉄となりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181228202340j:plain

2018-12-26 配9719列車  島本

 

DD51 1183に牽引されて豊岡へと戻ります

キハ40-2007。

 

往路はDD51 1193でしたので、復路と合わせ

2両の凸に牽かれた事になりますね。

 

 

列車は短い編成でしたので、思い切って

アップの構図を組んでおりました。

 

ファインダーから覗きますと、暗闇に浮かぶ

ヘッドライトを目測してシャッターを押す為に

デッキ部分がカツカツになっております…

 

辛うじて構図に収まった、という体でございました…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181228202839j:plain

2018-12-26 683系9両  島本

 

練習電を。

 

島本駅はアウトカーブで進入してきますので

長い編成はお尻が奥に巻いてしまいます。

 

恐らく9両と思われますが、ブレて編成番号も

読めないので定かではございません…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181228203056j:plain

2018-12-26 223系12両  島本

 

播州赤穂へ向かう新快速。

 

早すぎて付いて行けずにブレッブレでございます。

 

このスピードをビシッと止められる様になるのが

今後の課題なのでございます。

 

 

その割に練習はサボり気味なので、上達は

中々出来ないのでしょうね。

 

もういっそ、明るいレンズなどを購入する方向に

逃げようかと思ってしまいます…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20181228203534j:plain

2018-12-26 配9719列車  島本

 

オマケ。

 

「天空の城」と枕詞が冠せられます竹田城址の

空撮画像がラッピングされましたキハ40形。

 

 

丹鉄のくろまつ、MF200形と併結したツアー列車

「ぐるっと北近畿号」での撮影は拙ブログでも

ご紹介しておりましたが、この車両単体での撮影は

未経験でございます。

 

個人的には朱色のキハ40形の方が魅力的なのですが、

この車両も歴史の1ページですから、記録する事に

意義があると思いますので、機会を見つけていずれ

撮影しに行きたいと思います。

 

 

この1年、EH800に始まりマイテ49 2や新旧の

トワイライト車両など様々な展示企画で

我々ファンを楽しませてくれました京鉄博

 

来年は一体どんな企画が出てくるのか、今から

楽しみでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!