写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第797列車 「 DD51が代走する配7993レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

ぼちぼち春の兆しも感じられます

今日この頃でございますが 、今朝は雨上がりの所為か

少し冷え込んだ気温となりました。

 

片付けようかと思っておりました厚手の上着

着込み、お仕事に邁進する非鉄な一日となりました。

 

 

さて、今回の更新は昨日撮影しておりました

ネタを。

 

レール配給の列車として拙ブログでもお馴染み、

配7993レに凸が充当されましたので撮影して

おりましたご報告となります。

 

DD51の代走は火曜の運転からでございまして

初日は神戸(タ)行きのチキ2両を、続く水曜は

向日町止めのチキ2両を牽引しておりました。

 

どちらも私は撮影機会に恵まれず、この日に

賭けての参戦でございました。

 

この日は代走3日目、塚口行きの空チキ2両が

配給されるという事でございます。

 

ここでの撮影で前走りとなります5087レが

まさかの撮影失敗に沈みましたのは、第796列車

記事の更新でご笑覧いただいた通りでございまして、

汚名挽回(笑)のチャンスに気合が入ります。 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190307214745j:plain

2019-03-07 配7993列車  京都貨物ー向日町(操)

 

わずかに咲き始めました菜の花を絡めての構図で

DD51 1109が牽引します空チキ2両を連れました

配7993レを捉えます。

 

レールが積載されていないのが少々残念では

ありましたが、そもそもこの橋を空チキ付きの

凸が渡るシーン自体が貴重でございますね。

 

お天気こそシルキーでございますが、これが

晴天ですとここでの撮影自体が厳しい為、実際は

曇天様々という事でお天気に感謝しております。 

  

 f:id:kyouhisiho2008:20190307214844j:plain

2019-03-07 1881列車  京都貨物ー向日町(操)

 

チキ2両を安治川口から運んで来ましたEF66 118が

用事は済んだとばかりに吹田へ戻って行きます。

 

この列車の撮影時には、桂川土手の河川看板傍に

1本ぴょこんと菜の花が咲いておりまして、

好みの構図で決める事が出来ておりました。

 

 

1881レを撮影後、配7993レがやって来るまでは

少し間が有りました。

 

ここには私一人しか居なかったので、待つ間が

退屈でして離れた場所へ停めた車へ一旦戻る事と

致しました。

 

そして時間となり、再びポイントへやって来まして

驚きの事態に見舞われました。 

 

先客の鉄さんがいらっしゃったのですが、その方が

構えた構図に邪魔だと思われたのでしょう。

 

私の目の前で、いい感じに咲いていた菜の花を

ポキッと手折ってしまわれました…

 

 

雑草として生えているものですし、

折ってしまったものは仕方がございません。

 

改めて菜の花を構図に入れ直すべく場所をずらして

構図を組み直し、撮影したものが本日の表題で

ございます。 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190307215032j:plain

2019-03-07 配7993列車  京都貨物ー向日町(操)

 

オマケ的な先打ちショット。 

 

 望遠構図でも一枚狙っておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190307215115j:plain

2019-03-07 配7993列車  京都貨物ー向日町(操)(後打ち)

 

も一つオマケにバックショット。 

 

 予想ではこの日の夜に運転されます塚口工臨

このまま凸1109の牽引で運転されるのだろうと

考えていたので、闇鉄はお休みしております。

 

今朝になって確認してみますと、やはりこのままの

編成で運転された様でございます。

 

 

今回の撮影では、まさか目の前で菜の花が

手折られるとは思っておりませんでしたので、

随分とビックリしたのでございます。

 

しかしながら私も知らず知らずに周囲の鉄さんへ

失礼があるかもしれないと、わが身を顧みて今後の

反省へ活かしたいものでございます。

 

 

もう後1、2週間ほどで土手の菜の花も

咲きほこるのではないかと思われます。

 

楽しみな春、もうそこまで来ておりますね。 

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!