写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第827列車 「 甲34 東京メトロ13000系(13130f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

桜の開花状況もスローペースながら見ごろになって

おります近頃の関西。

 

この週末はお花見の最盛期といった状況かと

拝察申し上げます。

 

私は花より団子ならぬ花より鉄活ですので、風流に

桜を愛でるよりは桜と絡めた写真に意識が向いて

しまいます。

 

しかしながら本日は非鉄。

 

しかもお花見とも無関係。

 

まぁ国民の義務にちょいとお手伝い的な御用が

あり、猫の手並みの微力をお貸ししておりました。

 

役に立たなさすぎて、いつ「もう帰って下さい」と

言われてもいい様にスタンバイしておりましたが

結局は最後までお手伝いに従事しております。

 

善意のお手伝いなのでバイト代とか出nineですよ…

 

 

さて、今回の更新は昨日撮影しておりました2本目の

甲種輸送東京メトロ13000系の30本目となります

編成の、出場の模様をご報告申し上げます。

 

3日連続の甲種輸送更新という贅沢な週末の最後を飾る

お馴染みの近車甲種でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190407111257j:plain

2019-04-06 9866列車  山崎ー長岡京

 

EF65 2080が牽引します13130編成の甲種輸送

 

 

メトロ13000系の甲種輸送を撮影するのも毎回

同じ様な場所でございましたので、そろそろ別の

撮影地が無いものかと考えておりました。

 

そんな折に大御所ブロガー氏が、ご自身のブログに

私の知らないポイントで撮影された写真を掲載され

私もそこへ行ってみたくなりました。

 

そこで今回は真似っこ万歳な気分で訪れたのですが

当のご本人もいらっしゃり、二人で歓談しながらの

撮影となりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190407111432j:plain

2019-04-06 9866列車  山崎ー長岡京

 

レンズを引きながら連写しておりました。

 

 

この日は午後に吹田と東淀川の間で発生した

事故の影響でダイヤが乱れておりました。

 

9866レが定刻通過する15分前に、とっくに

通過しているはずの定期貨物3099レが

走り去りました。

 

これ、45分以上の遅延でございます…

 

甲種輸送は吹田貨物(タ)までは到着しているのを

確認しておりましたが、こうなりますと吹田を

発車するのが何時になるのやら…

 

 

待つべきか、諦めるべきか、悩ましく思って

おりますと大御所氏の情報網により、10分程の

遅延でやって来る事が判明致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190407112335j:plain

2019-04-06 9866列車  山崎ー長岡京

 

レンズを引いて参りますと、構図の右に並ぶ

住宅が写り込んでしまいます。

 

個人的にはこの並びの家を購入し、2階の窓から

居ながらにして撮影したいと思うのですが

鉄でもない住人からしたら裏が線路で

喧しいだけなのでしょうね…

 

羨ましい住環境だなぁ、と

ついつい考えてしまいます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190407112801j:plain

2019-04-06 9866列車  山崎ー長岡京

 

レンズの限界ぎりぎりまでズームアウトします。

 

もう10分、遅延が伸びていれば住宅の影が線路へ

掛かっていたかもしれません。

 

そう考えますと、ギリギリで撮影が叶いまして

幸運でございます。

 

甲種輸送の神様が思し召し下さったのかも

しれませんが、実際の所は現場のJR職員さん方の

努力の賜物なのでしょうね。

 

ダイヤの回復に努められる皆様のご苦労に

頭が下がります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190407113324j:plain

2019-04-06 13130号車  山崎ー長岡京

 

オマケ。

 

西日を受けてギラリと輝く最後尾車両を狙います。

 

窓には甲種輸送の証である特殊貨物検査票が

貼付されております。

 

 

2016年に第1編成が登場して早4年目、

あっという間に30編成が出て参りました。

 

今年もこのペースで増備が続くのであれば、忙しい

週末となりそうでございます…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!