写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第906列車 「 工9380レ 3段積みの東福山レールチキを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

今の季節、丁度お仕事を終えて会社を出た頃合いで

夕陽が空を染め上げるのでございます。

 

オレンジ一色になる街並みを眺めながら家路へと

急ぐのですが、この時期の夕焼けには何故か郷愁を

強く感じてしまうのでございます。

 

 

さて、今回の更新は日曜の日暮れ後に狙いました

レール列車の模様をご報告致します。

 

東福山にございますJFEスチールで生産されます

定尺レールは、向日町のレールセンターへ運ばれ、

各地の現場へと振り分けられます。

 

この生産されたレールの輸送方式には、2通りの

方法がございまして一つは船便で大阪港から

陸揚げされ、安治川口からのレール輸送で運ぶ

パターン、もう一つが直接列車で輸送するという

今回のパターンでございます。

 

直接輸送される場合は、JFEスチール専用線から

凸型ディーゼルによってJRの発着線まで引き出され、

そこからはJR西日本の釜が牽引し、一気に

向日町まで長駆の輸送となります。

 

 

この日は鉄仲間さんからいただいた情報で

普段のスジよりも早くにムコソへ到着するという

事でしたので、まだ明るさが残っている今の時期なら

沿線撮影も可能かと思い、久々に長岡京のぺデッキへ

布陣致しました。

 

しかしながら19時を回り、辺りは急速に薄暗くなり

露出がピンチに。

 

そんな時は流すに限る、という事で今回もサクッと

流し撮りで仕留める事に致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190624213818j:plain

2019-06-23 工9380列車  長岡京付近

 

EF65 1128が3段積みで定尺レールを満載します

チキを牽引して向日町を目指します。

 

 

シャッター速度が遅い為、周囲が明るく見えますが

駅ホームの灯りが灯っている事からお察し

いただけます様な露出状況でございました。

 

それでもわずかな残照の所為でビル影が掛かり

編成のチキは2両目以降が暗く沈んでしまいました。

 

大阪方面に分厚く立ち込めます暗雲で、背景が

真っ黒ですね…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190624214346j:plain

2019-06-23 4041M  長岡京付近

 

練習電でございます。

 

サンダーバードに681系が充当されるのを

ひっさびさに撮影致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190624214747j:plain

2019-06-23 681系W01編成+V12編成  長岡京付近

 

この681系、先行試作車だか何だかで、マニアの

間ではレアな編成らしいのでございます。

 

私には今一つよく判らないのですが、顎のブツブツが

特徴だとかいう話を耳にした事がございます。

 

違っていたらごめんなさい…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190624215140j:plain

2019-06-23 工9380列車  長岡京付近

 

表題の一つ前のコマでございます。

 

練習電で良い色合いだったのですが、短い時間の間に

露出が変わりました事に対応できず無念でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190624221509j:plain

2019-06-23 工9380列車  長岡京付近

 

オマケ。

 

せめてレール三段積みをクローズアップしておこうと

狙ってみました。

 

この様にびっしりとレールが積まれた姿は

迫力があります。

 

新日鐵から輸送されますロングレールの8090レなども

撮影し甲斐がございますよね。

 

関西でも日のある内に撮影がしたいもので

ございます。

 

 

この後は夜の部へ参戦すべく、再び移動を致しました。

 

そちらの模様はまた日を改めまして

ご報告致します。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!