写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第999列車 「 甲118 JR貨物 DD200-3の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

明日は遠方へ配達に出掛けねばならない為、本日は

午後からハードシフトになっておりました。

 

実は現在、心身ともにクッタク太でございまして、

目の前に布団が敷かれていれば例えそこが阪神高速

真ん中でも倒れ込む位の疲労度となっております。

 

ですが残りあと2回、連続更新を絶やさぬ為に気力を

振り絞って記事を綴って参ります…

 

 

さて、今回の更新はそんな忙しいお仕事の合間を

縫って本日実施されました甲種輸送を撮影して

おりましたご報告でございます。

 

量産車が登場してからまだたったの1ヶ月しか

経っていない筈なのですが、もう3両目の釜が登場と

なりました愛知機関区のDD200。

 

試作車901号機を含め4両となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190926205644j:plain

2019-09-26 9866列車  長岡京ー向日町

側面にJRFのロゴマークが省かれたレア釜

EF64 1027が牽引しますDD200-3の甲種輸送列車。

 

 

サイドから、しっかり狙おう短編成。を合言葉に

裏調子へと向かったはずだったのでございます。

 

所が車を停めますと、タイミングよく

昨日もお会いした鉄仲間さんと大御所氏から

一文橋へとお誘いを受けました。

 

一文橋でしたら背景が空になりますので

青空バックもいいかも、と目論みまして

同道させていただく事になりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190926210239j:plain

2019-09-26 9866列車  長岡京ー向日町

真横から。

 

こうして大宮更新色のEF64をサイドから眺めますと

台形の意匠がEF210EH500といったJRFの

ニューフェイス達と重なる事に気づきます。

 

この当時のJRFは台形に何か企業理念的な意味を

込めていたのでしょうか…

 

一方のDD200は真っ赤なボディに裾の白が

よいアクセントとなりザリガニっぽさが

強く感じられます。

 

アメリカザリガニならぬ

川重ザリガニでございますね…

 

我が家にも一尾ホスィなぁ。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190926210903j:plain

2019-09-26 9866列車  長岡京ー向日町

引いた構図でもう一度。

 

会社の近所の田んぼなどには、盛々と彼岸花

咲いているのですが、残念ながらここ一文橋には

見当たりません。

 

せめて首を垂れる稲穂だけでも、と構図に

入れまして季節感を無理繰り演出でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190926211319j:plain

2019-09-26 9866列車  長岡京ー向日町

オマケ。

 

バックショットを狙いましたが

盛大にレベルが歪みました…

 

いえ、ちょっと修正すればいいだけなのでしょうが

何だかズルをしている様ですので撮ったままの一葉を

掲出致します。

 

指をさしてご笑覧下さい。

 

 

そんな訳で拙ブログも大台まであと一息という所まで

やって参りました。

 

しれっとアカウント画像や名前を変えたりして

準備を進めておりますが、気を抜かず明日の更新を

迎えたいと思っております。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!