写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1075列車 「 甲160 南海電鉄8300系(8315F)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

12月も10日が過ぎいよいよ師走らしい忙しさに

私の働く会社でも拍車が掛かっております。

 

子供の頃はお中元やお歳暮といったものを贈ったり

貰ったりする事に意味を見いだせなかったものの

最近はこのシステムの有り難さを身をもって

感じております。

 

昔のCMではないですが、お世話になったあの方へ

などと判りやすく感謝が伝えられる手法を今年も

利用したい所でございます。

 

ですのでどうか、受け取り拒否だけはしないで下さい…

 

 

さて、今回の更新はそんな忙しない師走の夜に撮影を

致しました、南海8300系今年最後の甲種輸送

つきましてのご報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191211210623j:plain

2019-12-10 9869列車  吹田貨物ターミナル

前回同様、闇夜の吹貨タにて撮影しております

DD51 1109が牽引を担う南海8300系甲種輸送

 

高感度をバリバリ効かせたザッラザラの絵面ですが

今回は4連1本のみの短編成でしたので焦点距離

それなりに、釜番が辛うじて判る撮影が出来ました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191211211058j:plain

2019-12-10 9869列車  吹田貨物ターミナル

いつもはオマケ扱いなバックショットですが

今回は時系列的にご紹介する関係上、撮影順に

掲載して参ります。

 

まずは現着し、後ろ姿から撮影しておきます。

 

と申しますのも深夜の時間帯は貨物の時間。

 

次から次にカモレ達が入線しますので、合間を

ぬって撮影しておかねば機会を逸して

しまうのでございます。

 

 

この撮影後、今度は表題を撮影すべく釜の側へと

向かいました。

 

所が…

 

f:id:kyouhisiho2008:20191211211416j:plain

2019-12-10 9869列車  吹田貨物ターミナル

DD51 1109が出発の時を静かに、では無く

エンジン音を響かせながら待機しておりました。

 

が、入れ替え灯が点灯しヘッドライトは消灯。

 

これまでのパターンとは異なります。

 

居合わせたお友達氏と、ライトはいつ

点灯するのかとヤキモキしながら待ち続けます。

 

が、お友達氏は仕事が早い為、23:30で撤収。

 

私はお一人様でライトが点くのを待ち続けます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191211211808j:plain

2019-12-10 9869列車  吹田貨物ターミナル

ようやくライトが点灯致しました!

 

この時点で列車の出発10分前。

 

もはや最寄りの吹田駅へ走行シーンの撮影に

向かう猶予もございません。

 

という訳で。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20191211211953j:plain

2019-12-10 9869列車  吹田貨物ターミナル

オマケ。

 

やむなく出発シーンを狙ってみた

次第でございます。

 

 

やはり12月の夜は寒く、わずか2時間の滞在で

お手洗いに3回駆け込む有様でございます。

 

コンビニの有り難さを痛感するポヤシでございます…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!