写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1180列車 「 しなの鉄道のガンメタ115系を狙う 2020・冬 信越本線紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



さて、今回の更新は長電の撮影を終えて甲種輸送

狙うべく布陣致しました撮影地にて、練習電として

仕留めました115系のご報告となります。


撮影場所は安茂里駅から川中島の方へ300Mほど

進みました有名な踏切でございます。

 

ここは午後、光線が面には当たらないのですが

他に良い場所も無く止むを得ずの選択となりました。 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200323014339j:plain

2020-02-02 115系S14編成  川中島ー安茂里

ガンメタでガングロな115系


3連でシングルアームのパンタを載せます、しな鉄の

オーソドックスな編成でございます。 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200323014425j:plain

2020-02-02 115系S23編成  川中島ー安茂里

ガングロを回避すべく、試行で露出を上げてみた結果

白っぽくなってしまいました。


色っぽいのは大好きですが、白っぽいのは

いただけません。 


こちらは2連の編成で、カラーリングこそド派手な

出で立ちですが福知山の115系と同じ様にみえます。


パンタが菱形なら最高なのですが。



f:id:kyouhisiho2008:20200323014458j:plain

2020-02-02 115系S13編成  川中島ー安茂里

 露出を戻してプレーンな3連を狙います。


表題の編成と代わり映えしない仕上がりですね…



f:id:kyouhisiho2008:20200323014544j:plain

2020-02-02 115系S8編成  川中島ー安茂里

今回の〆。

 

最後は観光列車として集客に務めます、ろくもん。


直流区間ならどこでも見られた115系も、まさか

観光列車となるなんて昔は想像も出来ませんでした。


何気に側面真ん中の客用扉が埋められ、広島や

岡山に生息していた2扉115系みたいに見えました。



デザイナーが同じだからでしょう、宮崎を走る

713系を彷彿とさせますね。


長野の人が宮崎に行くと、あ!ろくもんや、と

思うのかも知れません。



その2では、この区間を走るJR車両の撮影報告に

なっております。



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!