写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1206列車 「 クモヤ443形の中・四国地区検測に伴う回送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

昨夜から降り出した雨が朝の内は残りましたものの

日中はどんよりとした雲に覆われつつも何とか雨は

降らず、夕方には晴れ間さえ見えました本日。

 

ゴト日でございましたのでワタクシはお得意先回りに

忙殺され、鉄活はわずか一ネタに終わっております。

 

それでも屋外でのお仕事ゆえ、自粛と声高に叫ばれる

ご時世ですが鉄活が出来る分有り難い事でございます。

 

 

さて、今回の更新はそんな本日の午後、岡山方面へと

回送されますクモヤ443形電気検測車を撮影して

おりますので、ご報告させていただきます。

 

先日も北陸から戻って来た同車を狙っておりますが

今回は回送という事で、検測用パンタは下げられ

大人しい姿となっておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200420200219j:plain

2020-04-20 回9363M

背景の雲こそ淀んだ暗雲ではございますが

列車には薄日が差してくれました。

 

この撮影の少し前までは、ここもどんよりと

曇りまして露出で苦労しておりましたので

随分と有り難い事でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200420200501j:plain

2020-04-20 回9363M

引いた構図でもう一度。

 

国鉄特急顔を今に伝えますクモヤ443形は

同じ事業用車のクモヤ145形とは異なり2両で

1編成を組みます。

 

色合いも交直両用を表す小豆色をまとい、古の国鉄

令和の世に顕現させる存在の一つでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200420200926j:plain

2020-04-20 回9363M

もういっちょ。

 

手前のクモヤ442-2は電動用のパンタが備わり

屋根もかつての485系を彷彿とさせます

クーラーが鎮座しております。

 

後方のクモヤ443-2は検測用パンタと観測ドームが

設けられている為、如何にもといった風情の

屋根をしているのが特徴になりますね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200420201351j:plain

2020-04-20 回9363M

オマケ。

ついでにバックショットも撮影をしておりました。

 

 

この車両も京都支所に所属する他の国鉄形式と共に

余命宣告の出されている存在でございます。

 

葬式鉄といったつもりはないのですが、撮影が

出来る間にその姿を記録し、後世に残すと申しますか

後日、自身が楽しめます様にこうして撮影に励む

次第でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!