写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1213列車 「 阪急電鉄5300系(5301f)の試運転を狙う 」 

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

 

久々の民鉄ネタでございます。

 

更新していないだけで、実はこっそりと色々な

民鉄ネタは撮影しております。

 

3月には山陽電鉄を撮影しておりましたし

今月は初めて名鉄にも行きました。

 

ただ、日常ネタですのでついつい後回しに

してしまい、気が付けば放ったらかしでお蔵入り

なんて状況になってしまいます。

 

 

さて、今回の更新は本日実施されました

京都線で活躍します5300系の試運転を撮影した模様と

更には以前に撮影していながら更新に至らなかった

お蔵入り写真もほじくってのご報告となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200427195911j:plain

2020-04-27 5300系5301編成

種別幕には大きな試運転の文字が入り

ヘッドライトも種別灯もフル点灯のカッコイイ

姿を捉える事が出来ました。

 

この時は心地の良い陽射しを受けて

フルマルーンの車体が

美味しそうなチョコ色に見えます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200427200222j:plain

2020-04-27 7300系7306編成

本番寸前にやって参ります普電。

 

種別表示は準急となっておりますが、河原町

高槻市の間は各駅停車となりますので

私の中では普電扱いでございます。

 

この日見かけた幕付きの車両は

行先も全て新しい表記の大阪梅田となり

慣れ親しんだ梅田表記は過去のものと

なった様でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200427200607j:plain

2020-03-06 1000系1018編成

日付は変わって先月、新製配置となります

1000系の第18編成が数日間、本線試運転を

実施しておりました。

 

この日も良い陽射しとなりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200427201050j:plain

2020-03-06 8300系8315編成

こちらも本番前の練習電。

 

6300系から見られる様になりました屋根の

白塗りは、今では普電にまで実施されまして

特急の特別感が無くなってしまいました。

 

その6300系も今では短編成化されて

嵐山と桂の間を細々と走るのですが…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200427201353j:plain

2020-04-27 8300系8300編成

こちらは本日、現着時の状況でございます。

 

陽射しが雲に閉ざされて薄暗い中でしたが

8300系のトップ編成がやって来ました。

 

登場時の出で立ちである前面の白い色差しと

側面上部の旧社紋が嬉しいリバイバル仕様。

 

本番の様な陽射しが無かったのは惜しい所ですが

晴れの日にでもまたリベンジしたい所でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!