写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1293列車 「 第2陣!七尾線用521系100番台の出場試運転を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

今日は久しぶりに

陽射しが降り注ぐ午後となりました。

 

そんな晴れ間に小一時間ほど鉄活をしておりました。

 

日常ネタですので、また機会を伺いながら

更新致しますね。

 

 

さて、今回の更新は15日に近畿車両から出場となった

七尾線へ投入予定の521系100番台U04〜U06編成が

公式試運転を実施しております模様を狙いました

ご報告でございます。

 

昨年クリスマスイブに第1陣の3編成が登場し

すぐに続々と出場してくるのかと思ったのですが

半年開きましての登場でございます。

 

教えていただきました試運転スジは、例によって

お仕事を無理矢理調整して参戦出来なくは無い

微妙な時刻でございました。

 

可能な限り無理のない様にと都合をつけまして

前回同様のペデスドリアンデッキに布陣致しました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200715210213j:plain

2020-07-15 試9521M

梅雨空の下、真新しい赤帯を絞めます2連3本の

521系100番台が金沢へ向けて旅立ちます。

 

ここのエキセンは前回、普電に並走されて

被られていた為かこの日の撮影者は僅か1人だけ。

 

今回は普電が少し遅くて被り回避となった様です。

 

画面右端に普電のライトが見えますね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200715210303j:plain

2020-07-15 1062列車

撮影場所へ現着早々、釜のライトが見えましたので

急いでカメラを取り出して貨物用の構図を組みます。

 

が、やって来ましたのは

新鶴見の百桃、EF210-136の単機でございました。

 

運用を確認しますと1062レなのだそうですが

豪雨の影響なのでしょう

釜だけが寂しく上って行きました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200715210347j:plain

2020-07-15 試9521M

表題から引いた構図でもう一度。

 

後方の普電も今回は余裕を持って離れており

ワタクシも裏被りが避けられて安堵しております。

 

お天気の方は、現着時にはそこそこ明るかったのが

本番間際になって低い雲が到来しまして

露出が下がってしまい困りました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200715210429j:plain

2020-07-15 223系V21編成他12両

本番前の練習電。

 

側面の窓枠も521系と223系ではかなり異なります。 

 

521系も223系顔の車両や225系0番台同様の

吊り目ライトだったりと製造時期によりまして

明確な差異がございます。

 

100番台は227系などと同じ今風な西日本顔に

落ち着いておりますね。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200715210600j:plain

2020-07-15 試9521M

更にレンズを引いて3発目でございます。 

 

カツカツ構図で辛うじて切れずに済んだ感が漂う

オマケ的なカットとなりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20200715210633j:plain

2020-07-15 223系W24編成他12両 

今回の〆。

 

教えていただいたスジでは

永原からの折り返しがあるとの事でしたので

イオンストレートへ行ってみました。

 

が、列車は試運転でそのまま金沢へ向かった事を

後から知りまして、これ1枚だけ撮影して撤収。

 

貨物列車が通常通り走っていれば、それを狙って

お茶を濁すのもアリだったのですが、豪雨やら

大雨やらでズタズタな状況が続いておりますので

速やかに切り上げる事と致しました。

 

 

七尾線を走ります413系415系を置き換える為に

今後も増備されます521系100番台。

 

漆色の近郊型電車が日常で見られますのも

いよいよあと僅かとなりそうでございます。

 

この夏は能登半島が熱いのではないでしょうか。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!