写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1377列車 「 DE70 1が牽引する3091レを狙う 2020・夏 水島臨海鉄道線紀行 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

陽が落ちるのが日ましに早くなって参りまして

雨の中、18時過ぎに車を走らせるのは既にライトを

点けねばなりません。

 

住宅街の細い路地を右折した際に、左端の視界を

サッと何かが横切りまして慌てて停車したのですが

自車のワイパーだった事に気付き、一人で

恥ずかしがる羽目になりました。

 

台風の影響なのか、早速お天気が崩れてしまい

憂鬱な本日、何だか気分がノリませんので非鉄で

過ごしております。

 

このまま週末もグレーな空が続くのかと思うと

つい、ため息をついてしまいます。

 

ため息の分だけ幸せが逃げるそうなのですが、

逃げた幸せは鉄らしく追っ掛けを敢行して

捕まえていきたい所でございますね。

 

 

さて、今回の更新は津山工臨を撮影しに行きました

7月に、併せて狙いましたネタの中から去就が

注目されますDE70 1を撮影しておりました

ご報告となります。

 

DE70 1は水島臨海鉄道保有します貨物牽引用の

ディーゼル機関車でございます。

 

そのカラーリングからついDE10と同型と

捉えてしまうのですが、原型形式は

重入換え用(そんな言葉があるんですね…)の

機関車として開発されたDE11形でございます。

 

重連総括制御が不要な為にスカート部の

ジャンパ栓が無くスッキリしている点が

DE10形との最大の相違点となりますDE11形。

 

車重も65トンのDE10に対して死重を積んでいる為

70トンになるそうでございます。

 

車重が70トンだからDE70、なんですね。

 

因みにDE11が開発された当時の入換え機は

55トンのDD13が主流でしたから、確かに15トンも

重いDE11を指して重入換え機、と呼ぶのも

わかる様な気が致します。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201007211734j:plain

2020-07-05 3091列車

土曜発送の為か随分と積載が悪い、空コキの目立つ

編成を牽引し、非電化単線の臨海鉄道線を

走るDE70 1の姿でございます。

 

九州釜の様な赤ナンバーに細い銀の縁取りが目立つ

プレートが水島臨海鉄道の矜持を感じさせます。

 

JR線にも乗り入れる釜ですので、国鉄風の塗装を

しながらもしっかりと水島臨海鉄道

主張をしている点が素敵だと感じさせられます。

 

そう、この釜は

JR線にも乗り入れているのでございます。

 

3091レは岡山貨物(タ)からDE70 1の牽引で

倉敷駅構内まで山陽本線を走行する姿が見られます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201007211813j:plain

2020-07-05 3091列車

架線下の複線を走るDE70 1を捉えておりました。

 

この日はDE70形を狙う初回という事で、先ずは

山陽本線区間で走行するシーンから撮影してみようと

岡山ー倉敷の駅間にポジションを求めておりました。

 

列車が来るまでの間には黄色い普電が

目の前を行き交い、その都度シャッターを

切りましたのは既報の通りでございます。

 

そうしていよいよ3091レが彼方から

姿を現したのですが…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201007211848j:plain

2020-07-05 3091列車

ありがとう!黄色い普電が 飛び入りで構図に

入り込んでくれたのでございます。

 

正に、本当にありがとうございました!って気分で

すぐ様荷物を片付けて撤収、非電化単線の撮影に

シフトすべく、シートに飛び込み

エンジンを始動させたのでございます。

 

逃げた幸せは追い掛けてこそ鉄、でございます(笑)

 

 

列車は倉敷駅構内で少し運転停車を致しますから

その隙に追い抜き、余裕を持って表題の場所へと

布陣する事が出来ました。

 

やはり日曜の早朝は道がガラガラに空いているのも

追っ掛け易い利点でございましょう。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201007211923j:plain

2020-07-05 3091列車

表題から少し引いたコマでございます。 

 

ここは水島臨海鉄道で数少ない、スッキリとした

ストレートになっておりますので、編成撮影には

持ってこいなのでございます。

 

 

先程、DE70 1の去就がどうの〜と記しましたが

水島臨海鉄道では、JR貨物のDE10置き換えに

合わせてDE70 1も本線運用から退くというお話を

聞いております。

 

何でも、co2排出低減となる車両を導入すると

対象となる補助金を受け、JR貨物と一括での発注で

調達コストをかなり抑える形でDD200形を1両

導入する事になっているのだそうでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201007211953j:plain

2020-07-05 DE70 1

機次位のコキが空でしたのを幸いに

バックショットで ロングノーズ側のお顔もパチリ。

 

車体色の朱色が褪色し、貨物機としては随分と

魅力的な外観となっております。

 

 

新車への置き換え時期は、川重の製造状況などを

見るにまだしばらくは先なのかと思えるのですが

気を抜いておりますと瞬く間に消え去るのが

鉄道車両の怖い所でございます。

 

ワタクシもこれで満足せずに、しっかりとした

晴れカットも撮影出来ます様にチャレンジし続けて

参りたいと思うのでございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201007212028j:plain

2020-07-05 3091列車

オマケ。

 

後打ちは長編成だと

釜の姿が見えなくなってしまいます。

 

 

日中にも3093レなど、貨物列車の設定がございます

水島臨海鉄道、非電化単線を走る貨物列車を

撮影出来る魅力的な路線でございます。

 

DE70やJR貨物のデーテンが活躍している間に

ついでの撮影で立ち寄るばかりでは無くじっくりと

腰を据えた撮影機会も得たい所でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!