写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1384列車 「 甲165 西武鉄道10000系の譲渡に伴う甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

ワタクシは自動車免許を取得してから現在まで

都合3台の車を乗り継いでおります。

 

 

過去に乗っていた車にはもう再会する事が

出来ませんが、街中でたまに同型の車を見掛けますと

当時の思い出が蘇り懐かしく思う事がございます。

 

イカーでさえそうなのですから、思い入れのある

鉄道車両に思いがけず再会した時など、嬉しさも

ひとしおとなるのでしょうね。

 

 

さて、今回の更新は富山地鉄へ譲渡されます

NRAこと西武鉄道10000系の甲種輸送

撮影致しましたご報告となります。

 

 

ご同道いただいたブログ友氏もこの日の記事を

更新されていらっしゃいますので、併せてご一読

いただけます様にリンクを張らせていただきます。

 

kawaturu-tetudouroku.hatenablog.com

 

8月の下旬頃でしたか、お世話になっております

鉄仲間さんからこんなネタがあるよ、と教えて

いただきまして、淡く参戦を意識しておりました。

 

月日は流れ、数日前から台風が近づく状況でしたが

当日は台風一過になりそう、と判断致しました。

 

西武甲種の少し前には同じ高崎線をマルタイの

甲種も走る事が判り、更にはメトロ甲種輸送

シキ1000形の送り込みと、ネタ三昧な1日となり

3日前に行程を組み、横浜行きの切符を確保。

 

遠征せねば後悔するはず、と意気込みまして

首都圏へ乗り込んだ次第でございました。

 

そんな訳で最後に控えます大ネタ、NRAの甲種は

こんな具合に仕留める事となりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201014012239j:plain

2020-10-11 9781列車

EH200-13に牽引されます西武10000系の4両が

高崎線を進むシーンを捉えました。

 

列車は高崎から上越線を長岡へ、そこから

信越本線を進み富山県の魚津まで運転されます。

 

陽光を期待していたのですが、通過時は

ご覧の様なヌルい光線でございます。

 

ただ、雨が降らなかっただけ有難い事、と

感謝する次第でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201014012319j:plain

2020-10-11 E233系15両

マルタイ甲種の際に撮影しておりました練習電。

 

当初はもうここでNRAもやろうか、と

思ったのですが、この構図ですとNRAのお尻が

踏切脇の木に掛かりそうでございます。

 

牽引機がEHですので編成が少し長いんですよね…

 

ですので、ご同道いただいたブログ友氏と

クマギョウのポイントへ取り敢えず

移動してみる事と致しました。

 

所がここで思わぬアクシデントに見舞われます…

 

 

ギョウ駅前で借りたチャリ、きっと私の

普段の行いが悪かった所為でしょう。

 

決して体重が重いからでは無い筈ですが

後輪がパンクしてしまいました…

 

仕方が無しに一旦ギョウ駅前へ戻り

チャリを交換して貰いまして戦線へ復帰致します。

 

15分くらいのロスで済みましたのが

不幸中の幸いでございました。

 

 

クマギョウのポイントはギョウ駅からチャリで

5分ほどの所でございます。

 

やはり皆様は名撮影地のオカポンへ向かわれた様で

白いガードレールが目立つクマギョウの直線には

親子鉄を含めた5名程しかいらっしゃらない平和な

状況でございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201014012404j:plain

2020-10-11 9781列車

表題を引いた構図でもう一度。 

 

レンズの引きよりもカメラを振る方に力が入り

構図がカツカツとなってしまいました。

 

釜の後ろからチラッと見えますNRAのライトが

用途廃止になった西武を離れ、先輩の待つ新天地へ

向かう期待に重なり何だか誇らしげに思えます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201014012432j:plain

2020-10-11 9781列車

EH200とNRAの連結部を中心に。

 

この譲渡に先立ちましてNRAは中間電動車の

動力部を先頭車へ移設し、最低2両での走行も

可能な様に改造されたそうでございます。

 

編成は釜の次位から10106fが3両、最後尾が

10102fの先頭車となっております。

 

 

線路傍のガードレールが足回りに掛かりそうですが

持参した脚立のおかげでクリアする事が出来ました。

 

以前、鉄仲間の皆さんと名古屋方面へ遠征した折に

ご厚意でいただきました脚立をえっちらおっちらと

運んで来た甲斐のございます撮影となりました。 

 

今更ながらなのですが、鉄仲間氏に感謝でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201014012502j:plain

2020-10-11 9781列車

オマケ。

 

後打ちは撮影地の風景を入れて。

 

確かに北の方角は雲がまだ薄く、これならオカポンで

陽が射したのも頷けますね。

 

 

画面に写ります三脚の向こうに立つ

青いシャツのお兄さん、 実は2月の03系甲種でも

ショバでご一緒した方でございます。

 

独特の語り口と我がの話をマシンガンの様に放つ

その姿勢は相変わらずでお元気そうで何よりでした。

 

今回は他の方と熱心にお話をなさっていらしたので

ワタクシはお声は掛けずにおりましたが。

 

そんな思わぬ再会?遭遇?も果たす一幕もあった

西武10000系甲種輸送、無事に撮影を終えて

この地を後に致しました。

 

あ、今度はチャリをパンクさせずに

返却する事が出来ました。

 

 

ネタ三昧となりました今回の遠征、一先ずは

これでお開きとなりますが、あと1回だけ

普電撮影を楽しみました更新を残しております。

 

そちらは日常ネタとなりますので、近いうちに

機会をみての更新とさせていただきます。

 

もうひと方のオフ会メンバーさんには、そちらで

ご登場いただく予定になります。

 

 

そんな訳でこの遠征、もう少しだけ

続くのでございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!