写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1405列車 「 キヤ141形軌道検測車を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



つぶつぶ。


つむつむではありませんよ?

つぶつぶでございます。


つぶつぶと申しますと思い起こすの

埋め込まれた真珠でしょうかね。

 

あぁっ、中に、当たって、真珠が、きんもちいいのぉっ

な、あの真珠でございます。


何のブログなのか、いきなり判らなくなりそうな

方向へ進みそうですがご安心下さい。


ちゃんと鉄活の記録でございますから。



さて、今回の更新は10月に撮影しておりました

軌道検測車、キヤ141形につきましてのご報告と

なっております。


鉄道情報誌の編集部がJR西から了解を得ずに

スジを流していた事が判明し、掲載情報が極端に

減る事となった、と実しやかに噂が流れております

キヤ141形でございます。


この日は北陸方面へ検測に出かけて戻って来る列車が

撮影出来そうだという事で、京都貨物から向日町への

回送線で狙おうと考えました。


ここをキヤが走るのも何気にレアでございます。


しかも曇天と、好都合な空模様でございました。



f:id:kyouhisiho2008:20201104225251j:plain

2020-10-28 試9542D

桂川橋梁を渡るキヤ141を捉えました。


進行方向右側のヘッドライトが玉切れを起こしたのか

ライトが消えているのが気になりますが、それも

よい記録でございますから。 



f:id:kyouhisiho2008:20201104225331j:plain

2020-10-28 キヤ141形G-1編成

離れた位置から見ますと

ライトの玉切れが目立ちますね。


表題の撮影前にワンショットいただいておきました。


キヤの頭に丁度、京都タワーが突き出る様にと

構図を組んでみたお遊びショットでございます。


本番前の余興の様な感じで撮影しておりました。 



f:id:kyouhisiho2008:20201104225510j:plain

2020-10-28 試9542D

表題から引いた構図でもう一度。


実際はどちらを表題にするか悩みましたが

何となく気分でこちらは次点となりました。

 

撮影しながらファインダーを覗いておりますと

後部車両となりますキクヤ141形の窓が

光っているのが見えました。 


推察致しますに、感染症対策で窓を開けている為

普段はカーテンが降りている窓から

灯りが見えるのでしょう。


では、早速あの窓から車内を窺ってみようと

サイド構図で撮影を試みます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201104225547j:plain

2020-10-28 キクヤ141-1側面

オマケ。


つぶつぶでございます。


何が光っていたのかと申しますと、車内の電球が

眩しく輝いていたのでございます。


が、その形状が虫の卵みたいでなんか気持ち悪く

見なきゃよかった…と後悔してしまいました。


これがさとちゃんなら

泣いちゃった案件となるでしょう。

 


普段は見る事の無い検測車の、これまた普段は

見られない車内から見えましたつぶつぶ。


アレ、玉が切れたら

一つずつ交換するんでしょうかね…

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!