写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1436列車 「 風前の灯!?近鉄スナックカーを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

健康な身体作りと申しますと、3食を摂り

15分以上の運動を毎日欠かさず行う事が

大切なのだそうでございます。

 

食べてるだけでは余剰分の栄養が消費されず

デブまっしぐらになりますからね。

 

そう、判ってはいるのですが

中々毎日15分以上の運動というのが

実現し難く、お腹周りがふくよかになりつつ

あるのが悩ましい所でございます。

 

更に、3食だけに留まらず間食が楽しみ

だったりするのも悪い習慣でございます。

 

間食、英語で申しますとスナック。

 

 

さて、今回の更新は余命宣告が為されました

近鉄12200系、通称スナックカー

日中の京都線で特急運用に就いている姿を

撮影しておりますご報告でございます。

 

このスナックカー、日中の運用は平日のみ

だったのですが最近は土日も走っていると

教えて頂き、早速撮影しに行っております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201206164409j:plain

2020-11-29 12200系NS39編成

吉野連絡の副票を付けた先頭をバリ順で。

 

この一枚を得る為にここへ布陣して

おりましたので、念願かなって満足な

撮影成果となりました。

 

また、近鉄京都駅へ向かう送り込みの特急は

別アングルで狙っております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201206164459j:plain

2020-11-29 12200系NS39編成

表題のポイントとほとんど変わらない

場所になりますがサイド気味の構図で

撮影しておりました。

 

近鉄京都線は線形が基本、南北に

伸びているので京都行き、つまり北向きの

列車は面が影になってしまいます。

 

ですので出来るだけ面の影が気にならない

構図とすべくサイドに振ってみました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201206164526j:plain

2020-11-29 12200系NS39編成

引いた構図でもう一度。

 

今ではほとんど見られなくなりました

菱形の大型パンタグラフを4丁振り上げて

京都を目指すスナックカーでございます。

 

伝統的な近鉄特急色を最後まで堅持し

鉄路を退く事が決定している12200系。

 

その姿を記録する事が出来まして

感謝でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20201206164548j:plain

2020-11-29 12200系NS39編成

オマケ。

 

表題の一つ前のコマでございます。

 

構図がカツカツで下が切れ気味という

恥ずかしい結果となりましたので

オマケ扱いに致しました。

 

 

この12200系、ワタクシも何度か奈良に

住む叔父の所へ行く時などに京都から

乗車した覚えもございます。

 

ビスタカーの様な2階建てでも無く、これと

いった特徴の感じられない車両、という

印象でございます。

 

何故この車両がスナックカーなる愛称なのか

実は全然知りませんでした。

 

軽食や間食の様な、主食よりも気軽に

乗れるから、という意味なのかと思い込んで

いたのですが、全く違っておりました。

 

この車両、デビュー当時は編成中に

ビュッフェが併設され、スナックコーナーで

飲食を提供するサービスがあったので

スナックカーという愛称がついたのですね。

 

尤も、このスナックコーナーも不振ですぐに

廃止され、今回撮影したNS39編成などは

落成時からスナックコーナー無しの状態で

製造されておりますが。

 

そんなスナック無しのスナックカーですが

活躍シーンが見られますのもあと少し。

 

機会があればもっと違う構図でも

狙ってみたい所でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!