写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1693列車 「 涙雨!?クモル145形の京鉄博返却配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

噺家笑福亭仁鶴さんが、84歳で

お亡くなりになられたのだそうで

ございます。

 

関西人であれば一度くらいは

視聴された事もあるでしょうNHK

長寿番組、生活笑百科にて名司会を

続けて来られた偉人でございます。

 

師のご逝去によって上方落語の、いえ

大阪の芸能が大きなダメージを負い

衰退する事の無い様にと、今はただ

願うばかりでございます。

 

大阪人の誇りであり、文化そのものと

申しても過言でも無い存在であった

仁鶴さんの、安らかな旅立ちに

哀悼の意を捧げさせていただきます。

 

 

さて、今回の更新は本日仕留めました

大ネタ、クモル145形が京鉄博から

向日町へ返却されますシーンについて

ご報告をさせていただきます。

 

クモル145形につきましては、

拙ブログでも以前よりご紹介をさせて

いただきました通りでございます。

 

配給電車、という通称のままに車体の

半分以上が荷台となります形状の

特異な車両でございます。

 

今回、展示を終えまして返却されると

いう事でお仕事を半ば強引に抜けて

参戦させていただきました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210820200223j:plain

2021-08-20 配9983列車

DD51 1183に牽引されて向日町へと

向かいますクモル145の配給列車。

 

生憎の空模様となりましたが、ここへ

集まりました鉄さんは100人規模…

 

他にも沿線の数少ない撮影地点や

駅のホームにも大勢の方々が来られて

滅多に本線上に姿を見せない珍客を

見送られました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210820200332j:plain

2021-08-20 5087列車

EF65 2087が登板となりますこの日の

5087レを先ずは狙いました。

 

配給列車撮影の1時間前にギリギリで

現着致しましたワタクシ。

 

実は本日はお仕事の都合で、日本海

沿岸にあります舞鶴市へ配達業務に

出掛けておりました。

 

今日は大ネタがあるから行きませんと

そんな事は申せませんので、仕方なく

諸用を済ませ高速道をひた走りまして

何とか5087レに間に合わせました。

 

いえね、このPF貨物をどうしても撮影

したかったという訳では無いのですが

どうせ沿線に立つのであれば少しでも

多く撮影したいと思いまして。

 

貧乏性でございますね…

 

5087レを撮影後は、別ネタの撮影に

ここを離れましてそちらも無事に

確保する事が出来ました。

 

で、再びここへと舞い戻りまして

いよいよ本番でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210820200355j:plain

2021-08-20 配9983列車

赤い凸と青いクモルのコントラストが

鮮やかなこの日の配給列車。

 

桂川橋梁を渡り始めた所から

撮影をスタートしておりました。

 

5087レの撮影時にご一緒いただいた

お仲間氏から、後ろ空いてますよと

お声掛けをいただいたのですが、

構図に拘りたくてサイド気味に。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210820200429j:plain

2021-08-20 配9983列車

レンズを引いてファインダーに

一杯まで編成を引き付けます。

 

この後に巻頭コマを撮影して

いよいよ最後のお見送りカットを

切る事と致しましょう。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210820200508j:plain

2021-08-20 配9983列車

オマケ。

 

個人的にこの日一番のお気に入りと

なりました情景カットを〆に据えて

お終いとさせていただきます。

 

傘を差す者差さぬ者、撮影者が

十重二十重に連なって一様にクモルを

見送るこのシーンが撮影出来まして

大変満足しております。

 

構図的にはもう少し凸が多い方が

バランスは良かったのですが。

 

所で、展示配給の際には前面にHMの

様なステッカーが掲出されましたが

どうやら既に剥がされておりました。

 

103系に似た非貫通の前面をチラ見し

雨の中を撤収致しました。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!