写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1723列車 「 甲110 東京メトロ17000系(17186f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



日曜、という事でお休みなのですが

家族運用により鉄活は…


明日は朝からガッツリ!と考えて

おりますので、今から楽しみにして

備えをしっかりしておきたい所です。



さて、今回の更新はダブルヘッダー

甲種輸送、その2本目となります

東京メトロ17000系につきましての

ご報告となっております。


この日は西武40000系の甲種を撮影し

8865レを仕留めた後、その足で

裏調子へと向かいました。


そろそろこちらのコスモスが咲き始め

情景として手前に添えられるのでは、

と目論んだのでございます。


ここは毎年秋になりますと、一面に

コスモスが咲き乱れますので普段より

サイド気味に構えて構図を組む事で

列車の前景に花を添えられます。



f:id:kyouhisiho2008:20210917225320j:plain

2021-09-17 9866列車

EF65 2067の牽引で裏調子を進みます

東京メトロ17000系の甲種輸送

捉える事が出来ました。 


花はまだまだ咲き始めたばかりという

塩梅でして、これからが楽しみな所と

なりましょう。


ですが、

疎らな花でも緑の絨毯を舞う、桃色の

蝶の様に見えましたので腰を落として

構図を組んでみたのでございます。



f:id:kyouhisiho2008:20210917225348j:plain

2021-09-17 683系特急12両

ここでのファーストショットはこちら

北陸へ向かう特急でございました。 


新快速ばりに長い12両でしたので

レンズを引いて編成を取り込みつつ

シャッターを押し込みます。


相変わらず良くは無い空模様でしたが

薄く太陽の姿も確認は出来る様な曇り

加減でございました。


ピーカンでしたら面が黒潰れですから

この方がまだマシかな?と納得して

構図を決めております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20210917225418j:plain

2021-09-17 9866列車

練習に撮影した特急のあと、いよいよ

本番を迎えました。


巻頭コマの前に切ったのがこちらで

面串構図でしたのと、前景の花が

中途半端になりましたので次点に落ち

水増し要員として掲載致しました。 


とは申しましても巻頭コマとて釜を

串刺しにしておりますから、細かく

拘り始めますと構図は面白みが

無くなってしまいます。


どこかの時点で考え方や、視点を

切り替えた構図作りこそが肝要かと

最近はそう思って撮影しております。



f:id:kyouhisiho2008:20210917225442j:plain

2021-09-17 287系パンダくろしお

今回の〆。


甲種撮影のすぐ後には287系が

通過しますので、ソイツを〆にと

居残りました。


親子ではありませんが、パンダが来て

ラッキーな撮影が出来ましてこの日は

鉄活を終える事となりました。



いよいよコスモスが咲き始めまして

裏調子での甲種輸送撮影もシーズンが

終わりを迎えようとしております。


あとひと月もしますと、陽の向きが

キツくなりこの場所での撮影は逆光に

なるのでございます…


その間は、何処か別の良い構図を

考えねばなりません。


お手軽で良い場所、無いですかね…



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!