写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1833列車 「 参拝臨に充当された201系を流して狙う 2022・正月 桜井線紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



昨年は我が国のお金持ちが宇宙へ行く

元年となりました。


厳しい訓練なぞ積まずとも、10億ほど

ポンと出せば宇宙へ上がれる、そんな

ご時世の到来に驚きました。


宇宙旅行なんてものが一般的になる

時代も、いずれ訪れる事になるのかも

知れません。


ですが、ワタクシはやはり鉄道旅を

推したい所でございます。


お金持ちであれば、宇宙より田舎に

広大な敷地を購入し、狭軌の線路を

敷いて車両メーカーに50系客車を

数両作らせます。


東武みたいにDE10を譲渡してもらい

50系客車を牽引して走らせる、なんて

最高の贅沢ではないでしょうか。


平日は客車内からオンライン出社し

休日には何も考えずに何時間も客車に

揺られる、そんな時間を過ごしたいと

夢想致します。


勿論、機関士はお抱えで雇い保守整備

なんかも自前でやります。


沿線には池や畑、落葉樹を植えた森を

造成し、仲間内でフォトランを楽しみ

優雅に過ごす…

 

お金持ちであれば、そんなお金の

使い方がしたいと思うワタクシで

ございます。


現実は、鉄道模型さえ走らせられない

赤貧に喘いでおりますが。 



さて、今回の更新は客車では無くて

余命宣告を受けました電車についての

ご報告となっております。


毎年三ヶ日には、桜井線へ初詣客を

輸送すべく臨時列車が走ります。


以前に103系105系の臨時便を

撮影した記事を更新した事もあります

正月の参拝臨。


今年は定期列車の入線が無くなった

201系が充当される、と教えていただき

撮影すべく向かいました。



f:id:kyouhisiho2008:20220104224933j:plain

2022-01-02 201系ND616編成

早速の201系、運用番号は注目の04と

なっております。


れーわ4年、という事なのでしょう。


ですが残念な事に側面が暗く、影に

なります半逆光でございます。 


またここから振り返りますとド逆光で

ございます。


これはいただけない、という訳で

練習も兼ねて流し撮りをしようという

お遊び撮影となりました。

 


f:id:kyouhisiho2008:20220104225001j:plain

2022-01-02 221系4連

普通に撮影しますと面白みの無い

逆光写真となりますが、こうして流す

だけで雰囲気ある写真に…なるかなぁ

と思っておりました。 

 

ままなりませんね。



f:id:kyouhisiho2008:20220104225028j:plain

2022-01-02 221系4連

面が白飛びする勢いで露出を上げた

もののやはり半逆光な事には変わらず 

残念写真を量産してしまいました。


ただ、ここで腐ってしまいますと腕は

上がりませんから、もうちょっとだけ

粘って見る事に致します。



f:id:kyouhisiho2008:20220104225051j:plain

2022-01-02 221系4連

先程とは別の編成を、同じ様に流して

仕留めてみました。 


この構図はお気に入りなのですが

どうにも先頭がピタッと止まらずに

おブレております。


そんな風に遊んでいたのですが、

定期列車が来る時間となりました。


105系退役後の桜井線で、定期の列車

と申しますとコイツでございます。



f:id:kyouhisiho2008:20220104225118j:plain

2022-01-02 227系1000番台SD06+SR13編成

2両で登場と思っておりましたら

増結の4両でございました。


手前の編成は霜取りパンタを振り上げ

カニにハサミみたいな屋根でして

ちょっとお得な気分に。


冬季限定の2丁パンタが見られたので

嬉しくなります。


ただ…光線の反射を受けた側面が

何だかよく判らない色となりました。


この後、奈良から折り返して来るので

再挑戦すべく構えます。



f:id:kyouhisiho2008:20220104225302j:plain

2022-01-02 227系1000番台SR13+SD06編成

折り返しを狙ってみたものの、やはり

側面までは陽が回らずに残念ながら

失敗カットを量産する羽目に。 


ここへ布陣した以上、仕方の無い事と

諦めて気分を切り替え201系の撮影に

備える事に致します。


巻頭コマで撮影した編成が桜井から

折り返して参りますので、それを

流しで仕留めよう、というのが今回の

コンセプトでございますから。


立ち位置へ移動し、構図を組んで

列車に合わせてカメラを振ります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20220104225344j:plain

2022-01-02 201系ND616

今回の〆。


止められた…かな?とは思うのですが

散々4両の列車を撮影していた為に

201系まで4連だと思い込んでしまい

ケツカッチン…


辛うじて構図内に編成が収まりまして

安堵こそすれ、自身の不甲斐なさには

我ながら呆れてしまいました。


修行が足りません。



201系の撮影はこれで終わりではなく

まだ続けるのですが、ひとまず今回は

ここで終わっておきたいと思います。


続きはまた、改めて。

 


それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!