写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1857列車 「 プッシュプル!梅田信号場工臨の返空を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



早いもので、この更新が

1月最後となる様でございます。


つい先日新しい年が幕を開けた、と

思ったものでございますが、もう月末

となってしまいました。

 

月日が早く経つのもさる事ながら

お財布の中身が消えていく早さも毎月

アッという間でございます。


穴が空いているのでは?と疑いたく

なるレベルで、万札が小銭に変わり

気が付けばその小銭までが消失。


この消失速度もまた、年々早くなって

いる様に感じます。


使っても中身が減らないお財布とか

売ってないもんでしょうかね…

 


さて、今回の更新はこれまた旬の外れ

ます工臨ネタで申し訳ない所ですが

DD51が貨車の前後に連結されました

列車についてのご報告となります。


ご存知の通り機関車は客車や貨車を

牽引する為の車両でございます事から

基本的には前進あるのみとなります。


ですが、線形などの都合により場所に

よっては後退せねばならない場面も

発生致します。


そうした場合に都合よく運行出来る様

列車の前後に機関車を連結する形態を

プッシュプル、と我々は呼び習わして

おります。


この日、まだ夜明けまで2時間以上ある

早朝の駅にプッシュプル形態の列車が

来る、という事で撮影しております。



f:id:kyouhisiho2008:20220130183134j:plain

2022-01-19 工9898列車

先頭をDD51 1191が、DD51 1183も

後部に連結されます工臨返空

仕留める事が出来ました。 


列車を撮影せんと、まだシャッターも

開かない駅前にこの朝集まりました

鉄さん方はざっくり50名ほど。


駅先端にひしめいて場所を代わりつつ

皆様で撮影されておられました。


他人事みたいだ、ですって?


ワタクシは皆様の様な立派な機材は

持ち合わせていないので、邪魔に

ならぬ程度に前へお邪魔し柱の影から

ササッと仕留めております。



f:id:kyouhisiho2008:20220130183218j:plain

2022-01-18 8182列車 

EF210-319が定尺チキ2両を従えて

小雪の舞う調子踏切を駆け抜けます。


巻頭コマの撮影前日、安治川口から

運ばれて来ますレール輸送を先ずは

狙っておりました。


この夜に向日町を発つ、梅田信号場

向かう工臨があるのかの確認を兼ねて

布陣しておりました。


実はプッシュプルとなります工臨

この月2度目の施行でございます。


1度目は13日深夜から14日未明に実施

されたのですが、余りに寒くて布団を

出る事叶わず…


2回目もやるらしいと情報を得たものの 

真偽が怪しく、確認を兼ねて撮影しに

向かったのでございました。


結果、施行される事が判りまして

早朝に駅へ出向く事となりました。



f:id:kyouhisiho2008:20220130183241j:plain

2022-01-19 工9898列車

構図を少し変えてもう一度。


朝4:30、駅のシャッターはまだ開かぬ

時間ですが、既に15名ほどの撮影者が

集います駅前。 


やがて列車が駅へと入線、停車する

音が聞こえて参ります。


更に暫く待ち、ようやくシャッターが

開きますと居並ぶ皆様が猛ダッシュ

 

反対側の入口からも20名ほどが来て

改札前は一時騒然となりましたが、

皆様は紳士、流石ですね。


すぐに順序よく流れて駅先へ向かわれ

雛壇が形成されました。



f:id:kyouhisiho2008:20220130183303j:plain

2022-01-19 工9898列車

レンズを広角寄りにして更に撮影。


ワタクシは一番最後に改札を抜けて

重役出勤の様にホームへ向かい、

雛壇から邪魔にならない位置で手早く

撮影を済ませました。

 

列車は駅が開いて暫くすると発車する

為、のんびり構えていると撮り逃して

しまいます。


そんな理由もあって皆様も手早く撮影

されていらっしゃるご様子でした。



f:id:kyouhisiho2008:20220130183328j:plain

2022-01-19 工9898列車

今回の〆。

 

勿論、お尻からもいただきます。


掲載コマ数は僅かですが、実際の所は

ブレているかもという危惧もあり、

それなりのコマを切っております。


微妙に構図を変えたり、寄せたり

引いたりして撮影しておりますから

20コマくらいは撮影したでしょう。


もういいか、とキリをつけて撤収した

際に振り返りますと、まだ15名ほどは

駅先にいらっしゃいました。


出発シーンを動画で撮影されるのかも

しれません。



奈良線の複線化に伴う宇治方面への

工臨では、よくPPとなるのですが

東海道本線でPPは中々珍しい事例と

申せましょう。


こんなレア列車が撮影出来ました事も

有り難く、また早朝からの撮影が

上手くいきました事もあってこの日は

気分良く過ごせております。


因みに、夜遅くには南海甲種もあり

この翌日は睡眠不足に悩まされる事と

なる訳なのですが。


お約束的なオチ、でございますね。


 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!