写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第1864列車 「 チキ5500形の吹田出場配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。



学生時代、各地へ鉄道を利用しての

遠征に出向いておりましたが、その際

活躍しましたのが周遊券と呼ばれます

切符でございました。


地元の高槻から目的圏内までの往復

乗車券+周遊区間内は特急自由席まで

乗り降りし放題、というお宝みたいな

切符でございます。


そんな有り難い切符を学割で購入が

出来ましたのは、実に恵まれた環境と

申せましょう。


気が付けば周遊券は廃止されてしまい

今では18切符のみが学生の貴重な

武器になりました。


今年も春、夏、冬に発売が決まったと

アナウンスされております。


ですがいつかは18切符でさえ、廃止に

なるのかも知れません。


あるべき筈のものが無くなる喪失感を

出来ればこれ以上は感じたく無いもの

ございます…



さて、今回の更新は吹田から向日町へ

検査出場で走ります配給列車について

ご報告させていただきます。


この日はロングレール輸送用のチキが

吹田から出場する、と教えていただき

時間を捻出して撮影に向かいました。


お天気ならば光線的に宜しくないとは

思いながらも、この後の都合もあって

布陣致しましたのは佃踏切。


ワタクシが現着致しますと、既に

馴染みの方がお二人構えられてます。


ご挨拶をして隙間に入れていただき

本番を迎えました。


 

f:id:kyouhisiho2008:20220207005445j:plain

2022-01-25 配7980列車

EF65 1132が牽引しますピカピカの

チキ5500形が2両、向日町へ向けて

走り去る場面を捉えました。


検査明けという事でチキの台車は毎度

お馴染みなグレー塗装となり、車体の

黒とコントラストを見せております。 



f:id:kyouhisiho2008:20220207005507j:plain

2022-01-25 5085列車

EF210-331が先頭に立ちます定期の

貨物列車も、ついで撮影を致しまして

合わせて掲載しておきます。

 

この列車は機次位にイルカが描かれた

開放型コンテナを積載するのが特徴と

なるのですが、この日はタンコが載り

アクセントとなりました。



f:id:kyouhisiho2008:20220207005536j:plain

2022-01-25 配7980列車

配給列車撮影の続きとなります。 


こちらは巻頭コマから引いてもう一度

シャッターを切ってみました。


どちらかと申しますとこのコマの方が

ワタクシと致しましては本命と

位置付けております。


好みの問題なんですけどね。

 

さぁ、ここからいよいよ

本日のオーラスでございます。


クルリと振り向きまして…


 

f:id:kyouhisiho2008:20220207005556j:plain

2022-01-25 配7980列車

オマケ。

 

ケツ打ち、成功致しました。

 

何故なのでしょう、ある筈のものが

見当たりません。


はい、赤カンこと後部標識が付かない

最後部でございます。


車掌車の廃されました国鉄時代は皆

こんなアッサリした最後部でしたのを

思い出させてくれます。


この場合は喪失感では無く

郷愁ですね。


赤カンの代わりに?綺麗な塗装の

拳の様な形状の連結器を眺めながら、

列車を見送る事となりました。



それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!