この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。
今朝は鉄活すべく早起きしたのですが
何故かアラームを止めて気がつけば
7時半。
既に朝活のネタには間に合わず…
こんなんばっかりな最近のワタクシ。
気合いが足りませんねぇ…
さて、今回の更新は昨日撮影しました
JR北海道の新鋭、737系電車の甲種
輸送についてのご報告でございます。
そこから山陽、東海道を経て
吹貨タへ至ります。
ここで釜を交換し日本海縦貫ルートで
青森へ抜けて青函トンネルを潜り
北海道へ向かう事となります。
前回は2編成4両の落成でございました
737系、試運転を経て本格的な投入と
なります今回は一挙5編成が落成し
輸送されております。
裏調子から狙いました。
このショバ、光線状態がまだ冬場の
時期だと宜しくないのですが…
お仕事を抜けて線路方向へ車を走らせ
ましたら、視界も厳しい風吹でした。
暫く進むと雪はマシになったものの
ドン曇りでございます。
ならば、調子踏切へ向かおう!と舵を
切ったのですが、長岡京界隈に来ると
雲が全く見当たらないドピーカン…
EF210-103が牽引する定期貨物から
撮影をスタート致しました。
バリ晴れだと午後の調子踏切で上りの
撮影はド逆光となりますから、少し
でも側面に陽が当たる裏調子に布陣を
致しました。
それでも今のシーズンではまだまだ
厳しい光線具合。
どうしたものか、と構図や設定を
アレコレ悩みながら練習撮影を続けて
参ります。
延命工事で顔付きが変わりました
223系の新快速でございます。
お気づきの通り、線路際に煩く残る
草は刈られて2スパン先の木も伐採。
随分とスッキリした構図が組める様に
なりました。
ただ光線がなぁ…
巻頭コマから引いた構図でもう一度。
出来るだけ引きつけた構図の方が
列車の色出しがし易いと判断しまして
広角構図で薄桃色の737系を狙って
みました。
こちらでは、SNSでも親しくしている
お友達とご一緒致しまして、楽しく
撮影する事が出来ました。
ウチの娘たちと同じ歳のお友達ですが
随分としっかりされていてオッサンは
関心しきりでございました。
ウチの娘たちも他所では少しはマシに
振る舞っているのでしょうか…
飲食店でバイトを始めるそうなので
親としては何だか心配になります。
オマケ。
養生された先頭車、こちらはC-3編成
でございますね。
何故か後方客用扉にも養生シートが
付いております。
電装コードの保護でしょうか。
今回の〆。
バックショットを無理矢理に撮影して
〆とさせていただきました。
サントリービール京都工場を主張する
でっかいサイロ?を背景にした
お見送りショットで無事な旅路を
願います。
今回の甲種輸送、下松から発車して
すぐとなる柳井駅付近にて緊急停車し
その後、柳井駅に長い時間停め置かれ
ヤキモキ致しました。
そのまま下松へ出戻りか!?と焦り
ましたが、数時間の停車を経て発車し
吹貨タには2h10mの遅延で到着。
午後からとなりますこの撮影からは
定刻で走る事となりました。
運行に尽力されますメーカー、JRの
スタッフさん方には頭が下がる思いで
撮影させていただきました。
それでは、
この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!