写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2262列車 「 DE10 1028の向日町常駐送込み配給を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

首から肩にかけジリジリとした痛みに

苛まれております。

 

車で走っておりまして、角を曲がる為

ブレーキを踏んだ所に後続の車が

ドーンとぶつかって来まして…

 

いわゆるオカマを掘られた、という

事故でございます。

 

明朝一番に医者へ掛かる予定に

しております。

 

大した事なく復調出来れば

良いのですがねぇ…

 

 

さて、今回の更新は向日町へ常駐する

DE10を宮原から送込む為の配給列車を

狙いましたご報告となります。

 

前回更新におきまして舞鶴線でキハの

配給を撮影したそのすぐ後。

 

居合わせたお友達に別れを告げて

手近なICから高速に乗って一路

東海道本線へ。

 

現地へは間に合うかどうか…

割とギリギリな時間でございましたが

こちらも高速ICからすぐのショバへと

駆け込みます。

 

現着は少し余裕をもって

15分前でございました。

 

光線状況を考慮しますとここよりも

良いショバがあるのですが、もう

色々と面倒になってしまいコチラで

構図を組む事に致します。

 

 

2023-03-05 配9946列車

EF65 1135の牽引で裏調子を走る

DE10 1028の配給列車でございます。

 

光線がトップでしたので最早ここでは

逆光でございますがやむをえま千円。

 

 

2023-03-05 配9946列車

挨拶ショットは望遠で狙いますが

縦貫道の高架影がDE10に垂れ下がり

オッサンの血液みたいなドス黒い赤の

車体となってしまいました。

 

以前はこの配給の牽引もDD51が務め

同じカラースキームながら異なる

形状の機関車、という面白い編成が

見られました。

 

今ではすっかりPFのお役目となって

その点は少し残念でございます。

 

 

2023-03-05 配9946列車

左端に架線柱が入るのを我慢できずに

次点落ちしてしまいましたサイド寄り

構図のコマでございます。

 

これ、APS-Cだから構図に収まって

おりますが35mmフルサイズだと

確実に切れてしまいますよね…

 

切れてなーい!と申せるAPS-C機で

良かった…と言った所でしょうか。

 

 

2023-03-05 配9946列車

オマケ的に真横から、DE10 1028を

狙ってみました。

 

今から30年程前、ワタクシが若い頃は

DE10など亜幹線のショボい釜と思って

撮影すれども全く重要視してはおらず

勿体無い限りでございます。

 

絶滅危惧種となって初めてその存在を

大切に思い始めるなど、デイトに失礼

でございましょう。

 

だからこそ、罪滅ぼしにと拙ブログで

可能な限り丁寧にその活躍する姿を

狙っております。

 

 

2023-03-05 配9946列車

今回の〆。

 

側面が潰れます半逆光ではありますが

ケツ打ちにて短鼻を仕留めまして

配給列車を見送りました。

 

 

ここまで4日間連続のDE10を

フィーチャーしての更新、この撮影で

幕を下ろします。

 

本来の予定では、後藤から戻ってきた

DE10 1104を加えた更新だったのです

が、それが叶わないのは仕方がありま

銭湯。

 

有馬温泉、の方が良かったかな…

 

 

2023-03-05    唐揚げ定食

 

山崎界隈での撮影を終えましたらば

遅くなりましたが昼食を摂らねば

お腹が空いてしまいます。

 

そんな訳で撮影後のV唐揚げを

堪能すべく、毎度お馴染みの

カレーうどん屋へ。

 

ミニサイズのカレーうどんは、先ずは

そのまんまいただきまして半分ほど

食べた後に温玉を加えてまろやかな味

に致します。

 

麺を啜り終えた後は白米にカレーを

かけ、唐揚げとカレーライスにしつつ

美味しくいただきました。

 

DE10よりも高齢のお婆さんが仕切る

名門のお店、末永く営業してほしいと

願う次第でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!