写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2269列車 「 故障!?EF65 2070がムドに付いた8864レを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日は日曜、ワタクシはお休みの一日

となりましたのでのんびりと近場での

鉄活を楽しませていただきました。

 

その際には、お仲間の皆様とお会いし

また愉快なブログコメンテーターと

して世間に知られております

はまかぜ氏とも遭遇致しました。

 

氏が開口一番、コンテナ3つあるって

知ってはりますか?と聞いて来られて

面くらいました。

 

コンテナ3つ?はい?

 

流石は愉快なコメンテーター。

 

リアルでも訳が判らん会話の導入で

苦笑致します。

 

コメントには句読点と改行をちゃんと

使って下さいよ?と口頭でお願いも

しましたが…

 

ちゃんと通じているのでしょうか。

 

 

さて、今回の更新は拙ブログで久々に

取り上げます8864レにつきましての

ご報告となります。

 

8865レは日中に稲沢から吹田へ走る

列車として、幾度も更新のネタにして

おりますが、8864レは吹田から稲沢へ

日暮れ後に出る為撮影頻度は少なめ。

 

この日はそんな8864レにPFがムドで

付くと教えていただき、腕試し的に

裏調子へ布陣致しました。

 

 

2023-03-11 8864列車

EF210-310がEF65 2070と空コキを

4両引き連れます、この日の列車。

 

既に日の入り時刻を過ぎて刻々と

露出が低下していく中での撮影となる

8864レでございます。

 

明るさを確保すべくISO感度は勿論の

事、SSも手持ち撮影ではワタクシが

ギリギリ限界と考える1/30に設定し

辛うじて仕留められました。

 

 

2023-03-11 8864列車

接近してくる列車に合わせて再度の

構図を組み、釜2両を中心にして

撮影し直します。

 

が、勢い込んでしまいカメラの固定が

甘くなりおブレさまに…

 

ふた目と見られ無い残念な結果となる

撮影でございます。

 

が、これで諦める訳には参りません。

 

連写しながら両腕と額でカメラを

押さえ付け、列車を止める為に挑戦を

続けます。

 

 

2023-03-11 8864列車

先頭の釜番がしっかり読み取れます

成果を出す事が出来ました。

 

三脚に固定しての撮影だともう少し

楽に撮影出来るのですが、流石に

仕事中の車へ三脚を積載する訳にも

いきません。

 

いえ、それ以前にちゃんとした三脚を

購入すらしていませんが…

 

 

2023-03-11 8864列車

オマケ。

 

本来ならば決めのコマとするべきな

サイド構図のPFですが、手持ちゆえの

失態をかましてしまいました。

 

あーぁ。

 

些か以上に修行が足らないワタクシで

ございます。

 

 

故障という事で稲沢から新鶴見へと

回送されましたEF65 2070でしたが

その後は無事に運用復帰している様で

一安心となりました。

 

 

全検未更新な釜が相次いで廃車となる

昨今。

 

更新PFである国鉄特急色が活躍する

姿もまた、近い将来には見られなく

なる事でございましょう。

 

陽が長くなるこれからの時期は

8864レも撮影対象になりますから

この様なムド付き列車を格好よく撮影

したいと欲を出してしまいます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!