写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2285列車 「 曇天の下で京都工臨を狙う 」

この列車へご乗車ういただき、ありがとうございます。

 

 

本日は大変心地の良い陽射しの中で

まったり過ごす事が出来ました。

 

明日はその分、激務が手ぐすね引いて

ワタクシを待っている様ですが。

 

ヤダァ、明日はマダムと腰を擦り付け

しに行きたーい…

 

とは叶わぬ願いでございます。

 

水曜なんて滅べばいいのに…

あと土曜も。

 

 

さて、今回の更新はドンヨリとした

空の下にて撮影致しました定尺チキの

工臨につきまして、ご報告させて

いただきます。

 

この日は日曜。

 

お休みデーでございましたが生憎な

お天気でございます。

 

早朝から家を空ける気分にはなれず

朝の内は家族のご機嫌をとる方向へと

シフト致しまして、お昼頃にコソッと

自宅を出奔でございます。

 

 

2023-03-26 工9984列車

DD51 1109が牽引する京都行きのチキ

2両、というマニア向けな列車を仕留め

一人ニヤニヤするワタクシ。

 

雨が降りそうな気配こそ致しますが

直ぐに降るという訳では無さそうで

露出こそ厳しいものの、撮影には然程

難儀は致しませんでした。

 

ですので、やはりここはセオリー通り

三段切りでお迎えしております。

 

 

2023-03-26 221系F01編成

ッとその前に、練習撮影となりました

6連の221系をご紹介致しましょう。

 

昨年、奈良から転がり込んできたこの

編成は元8連でございますが、2両を

中抜きされて6連貫通編成として京都を

根城に活躍しております。

 

京都の221系と申しますと、4連の

K編成ばかりでございましたので6連が

新たに加わり異彩を放っております。

 

編成記号のFは福知山の223系と被る

事になりますが、その辺りどないに

なっているのでしょうかね。

 

ワタクシ電車方面はホンマに不勉強で

お恥ずかしい限りでございます。

 

 

2023-03-26 工9984列車

京都工臨のファーストコマはお馴染み

望遠を飛ばしてのこの構図から。

 

米原訓練では板チキゆえに寂しさを

感じましたが、定尺チキで軌条積載な

編成だと満足度が格段に上がります。

 

曇天でもオーライッて感じ。

 

 

2023-03-26 工9984列車

今回の〆。

 

やはり最後はこの構図でございます。

 

巻頭コマからレンズを引きつつ列車を

更に狙いました、編成のラストコマ。

 

背後に京都銀行が据わり、色合い的に

凸の赤が映えてくれます。

 

 

2023-03-26 工9984列車

オマケ。

 

ついでと申しますと実も蓋も無くなる

撮影でございますが、やはりケツ打ち

でのお見送りもしなければ

なりますまい。

 

雑な構図しか組めませんが。

 

 

今回の京都工臨もレール積載は僅かな

本数の様に思えます。

 

工事の関係なのか小出しで運搬して

いる様に思えるのですが、もっと

まとめて運んだ方が良さそうに

感じました。

 

素人には判らない、色々な都合とかが

あるのでしょうね。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!