写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第2297列車 「 春の山陰本線で日常の列車たちを狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

本日は早朝に起床こそしたのですが

頭痛に苛まれまして、服薬と静養で

金沢工臨はパス致しました。

 

その後、お昼のアレにだけは参戦して

SNS上で親しい方とお初のご対面を。

 

良き出会いに感謝でございました。

 

 

さて、今回の更新は山陰本線の日常を

記録しておりましたご報告と

なっております。

 

第2292列車記事にて、舞鶴へ出張と

なりましたのはご報告致しましたが

更にこの日も再び出張しております。

 

丁度お友達からキヤ143の回送あるで

と、教えていただきましてお仕事の

帰りに仕留めましたのは既報通り。

 

その待ち時間には、まったりとした

時間の中で日常の光景も記録して

いたのでございます。

 

 

2023-04-04 113系S2編成

1本の桜が満開となる山裾を走ります

113系を、無理矢理に構図を組んで

切り取ってみました。

 

編成撮影はこれまで色々と狙いました

から、偶にはこんな情景撮影もアリか

と存じまして。

 

 

2023-04-04 223系F1編成

先ず福知山方から2連の223系が登場。

 

コチラも桜と絡めた画作りを、と考え

列車を意識して左に寄せ右後方へ花を

配した構図を組みました。

 

足元にある標識が気になりキヤ143の

撮影では桜を絡めた撮影が中途半端な

結果となりましたが、その分こちらは

満足な出来映えでございます。

 

 

2023-04-04 223系F1編成

ケツ打ちも。

 

装着したレンズの関係でこちらは編成

主体の後姿となりました。

 

この撮影の後しばらくして、福知山へ

向かう列車が来る為にレンズを広角に

チェンジ、巻頭コマを狙いました。

 

 

2023-04-04 113系S2編成

巻頭コマから連写しての二発目。

 

113系は手前のポールがギリギリ掛かる

寸前となりましたが、編成は何とか

抜けて安堵致しました。

 

面が影になりますから編成撮影という

観点からは減点対象となるのですが

抹茶113系と桜を絡めた写真としては

存外、気に入っております。

 

福知山の113系も宣告こそされては

おりませんが、近い将来には確実に

姿を消す事となるでしょうから撮影が

出来るのも今の内と思っております。

 

 

2023-04-04 113系S2編成

オマケ。

 

順光になるケツ打ちも狙ってはみたの

ですが、何せ装着していたのが広角で

ございますからまともな編成撮影には

適しておりません…

 

上空に二重架線が過ぎるわ、編成は

小さくて右スカ構図だわと碌なコマと

申せない出来でございます。

 

勿体無いですね…

 

 

2023-04-04 289系4連

今回の〆。

 

立ち位置を移動しまして、キヤを狙う

皆様を構図に入れ特急を仕留めます。

 

一番左端にはワタクシが使用する箱も

出演しております。

 

桜とか無ければ113系もこの立ち位置で

撮影したのですが、逆に特急だとケツ

切れしますから構図はこれが精一杯。

 

巻頭コマは長くて3両がギリギリなので

立ち位置の選択は間違えていないと

解釈しております。

 

この構図も、4両目が踏切に掛かって

アカンやろ、という方もいらっしゃる

かも知れませんが。

 

編成は収まってますので、撮影者や

構造物含めた情景と割り切った判断が

勝利の鍵か、と思うのでございます。

 

 

黄砂が酷く、今はお天気でも外へ出る

気が削がれてしまいますが

減少を続ける国鉄形車両を記録したい

欲求には抗えません。

 

機関車、気動車、電車とそれぞれ少数

でも被写体が残っている今こそ撮影に

取り組まねば、と感じております。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!