この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。
譲渡の為に下関へ運ばれて行きましたコキ200
ですが、本日、10ヶ月ぶりに動きまして下関
貨物駅から幡生操車場へその身を移しました。
関西を通過する際は8865レでしたから、その
場面を記録すべく撮影した事を覚えております
が、その後は音信不通だったので存在自体を
失念してしまっておりました。
ああ、そう申しますとコキ200の譲渡回送が
昨秋にあったなぁ…って感じでございます。
この譲渡されたコキ200、果たして今後は
どの様な活用のされ方をする事になるのか。
個人的に激しく注視したい所でございます。
さて、今回の更新は岡山へ向かうEF64の姿を
狙いましたご報告とさせていただきます。
この日は、はなあかりの京鉄博展示に伴います
回送を撮影しに裏調子へ布陣致しましたので
そのついでに、と8865レも狙ったのでした。
重単みたいな列車でございます。
無動力で送り込まれますので、パンタを下げた
状態の為に重単と申せないのは仕方がない所。
晴れていれば良き光線を浴びる構図なのですが
残念な事にこの日は台風接近に伴い愚図ついた
空模様となりました。
本番の前にはちょっと立ち位置を変えまして
悪天候の中を走る普電を一コマ狙います。
この列車、前方4連は何の変哲も無い223系で
ございますが、後方の6連はびわこ大津の観光
PR装飾が施されております。
大変に判りづらい構図でございますが、一応の
記録として撮影し、本来の立ち位置に布陣して
本番を狙う事に致しました。
定刻、調子踏切の遮断器が下りて少しすると
やぁ、こんにちわ!と鮫が顔を出しました。
先ずはご挨拶、という事で住宅地を抜ける鮫の
頭だけを狙って一コマ切りました。
ここからレンズを戻しまして、いざ本番。
今回の〆。
貨物列車でございます。
為に、愛知から遠路西進する無動力のEF64。
EF66 100とコンビを組むこの列車も、いずれ
近い将来には過去帳入りする事になるのかと
思うと、撮影する身にも力が入ります。
オマケ。
ちょっと無理矢理なのですがケツ打ちも狙って
撮影を終える事と致しました。
いる話は今年7月の入札公告で明らかと
なりましたが、その両数は4両。
しかも納入時期は26〜27年度だそうで
ございます。
さよならロクヨンセンフィーバーを迎える前に
考える今日この頃でございます。
それでは、
この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!