写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第987列車 「 55thヘッドマークを掲げる2200系を狙う 2019・夏 京阪本線紀行その1 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

長かった激闘もようやく終わり、晴れて明日と

明後日は連休をいただく事が出来ます。

 

とは申しましても遠出の遠征などはせず、近場で

のんびりとした鉄活を考えております。

 

車検に出しておりましたいつもの車が戻って

参りましたので、慣らし運転も兼ねて少ーし

ドライブでも、とは考えております。

 

 

さて、今回の更新は8月の日曜に、いつもお世話に

なっておりますブログ友のにせ京都人さんとご一緒

させていただきました際の撮影記録となります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190914201016j:plain

2019-08-25 2200系2210f  淀ー中書島

準急運用に就きます2200系

 

京阪本線で活躍します最古参の2200系には、今

車両のデビューから55周年を記念します小さな

ヘッドマークが掲出されております。

 

それを狙うべく、にせ京都人さん御用達の撮影地へ

同行させていただきました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190914201352j:plain

2019-08-25 2200系2226f  淀ー中書島

現着して暫くしますと現れました2200系

 

この時は撮影地に先客さんがいらっしゃり、私は

構図の左下に踏切の箱がチラリと入る絵面で

妥協しておりました。

 

こうした撮影ではしばしば構図に余計なものが

入らない様に徹底していらっしゃる方もお見掛け

するのですが、私は余り拘らずに皆で楽しく

撮影できる方が良いと思っております。

 

安全に、周りも含めて楽しく活動してこその

趣味だと、そう思っておりますのでこういった

ケースでの構図はお見苦しい点をご容赦ください。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190914202037j:plain

2019-08-25 2200系2210f  淀ー中書島

表題を引いた構図でもう一度。

 

左スカな構図になりましたが、これは妥協の

産物ではなく失敗でございます。

 

先客さんが帰られまして好みのポジションで

構図を組んで表題を撮影しておりましたが

レンズを引く際に構図を動かすのを怠った結果

この様な駄写真が出来てしまいます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20190914202313j:plain

2019-08-25 2200系2210f  淀ー中書島

更に引きますと構造物が左下にイン。

 

こうなりますとブログへ掲載する際には

オマケ、という扱いでございます。

 

 

卵形と呼ばれます裾の絞り込まれた車体断面が

特徴的な2000系から派生した系列。

 

大手の民鉄でこれほど長く活躍する車両もまた

稀な存在なのではないでしょうか。

 

55周年だそうですが、60、70年と今後も末永く

京阪の沿線を見守って欲しい存在でございます。

 

 

それでは、

この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!