写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第616列車 「 甲58 東京メトロ13000系(13123f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

 

昨夜から断続的に雨が降り続き、今朝方まで警報が

出ていた地域も多くございました関西。

 

皆様は大丈夫でしたでしょうか。

 

私は幸いな事に

今回は大禍なく過ごす事が出来ております。

 

 

さて、今回の更新は久しぶりに近畿車両からの

出場となりました東京メトロ13000系甲種輸送

撮影して参りましたご報告となります。

 

7月、8月と2か月に渡り沈黙しておりました近車の

出場甲種ですが、9月には2回の実施が設定されて

おります。

 

今回は23編成目という事で、甲種輸送の実施前日と

なります昨日7日には、新鶴見から5085レで

PF2076が吹田へやって来ております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180908182138j:plain

2018-09-08 9866列車  山崎ー長岡京

 


EF65 2076が牽引します、今回の甲種輸送


この編成で計画予定本数の過半数が落成と

なりました13000系。

 

あと残り21本でございます。

 

 

午後早い時間までは雨も降っていたのですが、

通過前には晴れ間も見えるくらいに回復し、

難しい光線具合の中を通過して行きました。

 

余り明るすぎると、銀箱電車の車体が反射しますし

暗いとPFが沈んでしまうので、これからの時期は

このスジで撮影する難易度が高くなって参ります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180908182623j:plain

2018-09-08 683系T51編成他3両  山崎ー長岡京

 

練習電にはサンダーバードを。

 

本番よりも日が当たっていたので明るい写真に

なっておりました。

 

9両編成だと思って構図を組んだら12両編成で、

後ろがカツカツになっております。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180908182901j:plain

2018-09-08 9866列車  山崎ー長岡京(後打ち)

 

オマケ。

 

編成構図は無理なので13000系のご尊顔を。

 

お仕事を抜け出してのチョイ撮りでございましたが、

今回も何とか記事に起こす事が出来ました。 

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180908190706j:plain

 2018-09-08 8865列車  長岡京ー山崎

 

 オマケその2。

 

こちらも撮影は久しぶりとなります

8865レ。

 

調子踏切を渡った上り構図で撮影してみました。

 

コキ102、103が2ユニット連結されていて

思ったよりも構図に余裕が無く、

面串ってしまいました。

 

 

撮影後はお馴染みの鉄仲間さん方やベテランの

鉄さんを交えた歓談に加えていただき、

これまた楽しい時間となりました。

 

この場をお借り致しまして御礼申し上げます。

 

 

気が付くととっくに帰社せねばならない時間に

なっておりまして、慌てて戻る事になりました。 

 

 

それでは、 

 この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!