写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

第532列車 「 甲38 東京メトロ13000系(13122f)の甲種輸送を狙う 」

この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。

 

本日は前日までの雨が嘘のような、雲一つ無い快晴と

なりました関西。

 

私は早朝と午後にチョイ鉄で参戦致しました。

 

お会いした皆様、お世話になり感謝申し上げます。

 

 

さて、本日の更新は午後に近畿車両から出場した

東京メトロ13000系甲種輸送を撮影致しましたので

そのご報告となります。

 

以前に拙ブログで東京メトロ13000系の計画予定本数を

42編成導入、と申し上げておりましたが、正しくは

44編成でございました。

 

何かを勘違いしていた様でございます。

 

謹んで訂正させていただきます。

 

 

今回、吹田貨物(タ)からの牽引機には「カラシ」と

ニックネームが付いている2127号機が充当されて

おります。

 

このカラシ、前面貫通扉が他の釜と異なるカラシ色

だからこそのニックネームなのですが、側面の

デザインは他の貨物更新機と大差がない為、いつもの

様なサイド構図やガングロで面が影になる写真ですと、

カラシの特徴を潰してしまう写真になります。

 

そこで今回は編成含めてド逆光の構図を組むか、面に

陽が射す場所で撮影するかの2択で撮影地を

検討いたしました。

 

お仕事の都合もあり、結局は桂川駅のデッキにて面に

陽を充てる構図を目指す事に致しました。

 

その成果がコチラ。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180616211832j:plain

2018-06-16 9866列車  桂川駅付近

 

何とか課題をクリアできた様に思います。

 

貫通扉のカラシ色が判る撮影が出来ました。

 

 

カラシが関西で東京メトロ13000系甲種輸送

牽引するのは昨年8月5日に甲種輸送された13111f

以来、2度目となります。

 

前回はゲリラ豪雨直前のどん曇りなお天気で

ございましたが、今回は見事に晴れ渡りました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180616212537j:plain

2018-06-16 683系T42編成  桂川駅付近

 

練習電にサンダーバードを狙います。

 

今回はお天気な上にカラシ登板とあってか、

ホーム端に集まりますエキセン鉄さんの数も

いつもより多く感じます。

 

実は、それ以上にこのデッキからの立ち位置で

通行人の皆さんが見物に集まっておられました。

 

ご一緒した鉄仲間さんと、かつてない人出ですね…と

驚いておりました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180616212951j:plain

2018-06-16 9866列車  桂川駅付近(先打ち)

 

画面右端に列車が見えるのが

お判りになりますでしょうか。

 

列車が到来した際に最終の露出確認で撮影して

みました写真では、エキセンの皆さんの真剣な

姿が印象的でございます。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180616213237j:plain

2018-06-16 9866列車  桂川駅付近

 

冒頭のコマの一つ前になります。

 

撮影を終えたエキセンの皆さんが、一斉に

こちら側へ振り向きます。

バックショットを狙うのでしょうか。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20180616213434j:plain

2018-06-16 13000系13122号車  桂川駅付近

 

オマケ。

 

今回はバックショットが撮影出来ませんでしたので、

窓に貼られた特殊貨物検査票と車番を狙います。

 

検査票には、今回の行先が越谷貨物(タ)となって

おりました。

 

越谷からは陸送で千住検車区へ運び込まれるそうで

ございます。

 

 

それでは、この列車へご乗車いただき、ありがとうございました!