写真は鉄で出来ている。

撮らない豚はただの豚だ

通達313 「 323系LS12編成の新製出場試運転を狙う 」

この記事をご覧いただき、ありがとうございます。

 

 

本日は雲が多いものの晴れ間も見える薄曇りのお天気でした、関西。


私は半休をいただき、午前中はプライベートな用事を片付ける事になっていたのです。

 

しかしながら、用件はそれほど時間の掛かるものではありませんでしたので、

用事の前にチョイ鉄で線路傍へ出向かせていただきました。

 

場所は久しぶりの調子踏切でございます。

 

 

上り外側線に沿ってタイロー(タイガーロープ)が張られてしまい、

折角の著名撮影地が台無しになってしまっているものの、このポイントの

ダイナミックさは損なわれてはおりませんでした。

 

実は本日は、近畿車両で製造が続く大阪環状線用の新形式車両323系

12本目の編成が新製出場する事になっておりまして、

東大阪市徳庵駅を出発した同編成はそのまま試運転という形で

城東貨物線を吹田貨物ターミナルへ、そこから東海道本線

湖西線と走りまして永原駅を折り返して吹田総合車両所へ入庫となっておりました。

 

調子踏切へは、この試運転を撮影する為に訪れたのでございました。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171109185440j:plain

2017-11-09 試9552M  山崎ー長岡京

 

試運転表示も誇らしく、営業に入れば走る事の無い東海道本線を駆け抜けていきます。

 

構図を少し下気味にしてしまい、左下にフェンスの一部が

ボヤァっと被ってしまいましたのはご愛嬌…

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171109185737j:plain

2017-11-09 323系LS12編成  山崎ー長岡京

 

おまけの先打ちでございます。

 

同形状の225系100番台とはスカート形状も異なるので、

遠目からでもすぐに323系と判ります。

 

 

f:id:kyouhisiho2008:20171109185957j:plain

2017-11-09 試9552M  山崎ー長岡京(後打ち)

 

おまけその2。

 

ど真ん中に架線柱ドーン、のやらかし構図でしたが、後姿も一応残しておきました。

 

 

323系は総数21編成が新製される予定となっており、

もう既に半分以上が出場した事になります。

 

置き換えられるのは大阪環状線のオレンジカラーをまとった201系です。

うっかりしているとすぐに去ってしまいそうで気がかりでございます。

 


 

それでは、

この記事をご覧いただき、ありがとうございました!